こんにちは。
本日は、2022年2月22日
ニャンニャンとスーパーな猫の日ですね。
いつか猫を飼う機会があり、グレー系だったら、『ニボシ』と命名し
ニボシちゃん♡
ニボニボ〜♡
と呼んでみたいと思っております。
1222年以来800年振りに2が6つ並び、今世紀最大の猫の日のようですが、200年後の2222年2月22日は、どうなっているんでしょうね…??
さて、先日プレスルームに撮影に行った際、途中からオムニスタイルコンサルタントのコバがYouTubeの撮影をしておりました。
ゲストは、BEAMS FディレクターのNISH IGUCHI
2022SS新作の中からディレクター自ら色々と紹介していたのですが、コバによると動画のUPはもう少し先になるようです。
私、最初は別の業務をしていたので、遠巻きに話のネタ的に1,2枚盗撮するだけのつもりだったのですが…何やらタメになる解説が連発されていたので、途中から聞き耳を立てておりました。
(撮影終了後、公認盗撮になりました。)
その中で一番反響がありそうなのが、コチラ
<CROCKETT & JONES> HELFORD SUEDE
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5〜9
価格:¥80,300(税込)
商品番号:21-32-0243-502
<CROCKETT & JONES>のBEAMS F 完全別注となる新型、HELFORD
NISHIGUCHIによると、CAVENDISH3を筆頭にアメリカンな印象のローファーが多いので、ヨーロッパ顔のドレスローファーを作りたくて企画したとのこと
春夏仕入れということもあり、アンライニング仕様
もちろん、グッドイヤーウェルト製法です。
そして、タッセルの大きさにも拘ったとのこと
細かな要望を出し、小振りなタッセルにすることでスポーティさを抑えてよりドレス顔に
完全BEAMS F別注モデルです。
プレスサンプルのサイズが9なので…サイズ感やフィット感まではわかりかねますが…ビームスで<CROCKETT & JONES>のローファーをお買上げいただいている方でしたら、同じ位のサイズが目安になると思われます。
とまで書いた後に調べた内容が以下になります。
入荷予定時期は4月末。ボリュームゾーンのサイズ6.5、7で12足ずつの仕入れ数です。
反響はあるだろうなとは思っていましたが、2月15日時点でほとんどのサイズで枠が埋まっていたり、残りわずか。
気になる方は最寄り店舗へお問合せください。
では、また明日お会いしましょう。
私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO