丁寧な暮らしに〜スンドゥブを添えて〜

2022.02.17

「発車したら電車は揺れますのでご注意下さい」

いつもより支度に手間取った朝、いつもの電車に駆け込むと、なんとも丁寧な注意喚起にほっこりしてしまいます。

支度に手間取った理由は、朝ごはんを食べすぎた事と、そろそろ春物も着たいなと洋服選びに少してこずったから。

店頭スタッフの服装も少しずつ春の装いにシフト。

店舗へ立ち寄った際や、スタイリング投稿もご確認ください。

数日ぶりのブログとは思えない余裕の文頭あいさつ‥

本日はいつかのランチの様子です。この日は丸ビル5階のアジア料理店へ伺いました。こちらのお店はタイ料理が多いのですが、中華やアジア各国のスパイスの効いた料理がいただけます。東京駅舎を見渡せる眺望も魅力的です‥

いつも、ガパオライスやフォーをいただく事が多いのですが、本日は数量限定のスンドゥブチゲをいただきました。はい、辛い物が好きなんです‥


こちらのランチには、サラダと雑穀ごはん、ドリンクバーとスープは1種類ですがスープバーが付いています。近隣ワーカーの特典もあり、ドリンク付きで1,000円前後と丸の内ではかなりリーズナブルです。広々とした大箱の店内はランチの時間帯も割とスムーズに入店できます。

サラダと取ってきたドリンク・スープを用意して、メインを待ちます


グツグツと音を立ててスンドゥブチゲが到着しました。

見るからに熱々ですが、スタッフの方が‥


「熱いので、鉄鍋に触らないで下さい」とまたまた丁寧な注意喚起です‥

はい、言われなくても触らないよ‥と心の声で返事しました‥

グツグツのスンドゥブチゲに雑穀ごはんと共にいただきました。上品な量です


具材は豆腐に卵野菜といったシンプルなもの。コクある濃厚魚介スープが食欲そそります


食後にホットコーヒーをいただきました‥


体も温まり、大満足なスンドゥブチゲランチ。

丁寧な一言に不思議とほっこりしてた、自由すぎるランチブログ‥

本日もご清聴ありがとうございました☆

コマキ☆

店舗フォローもお待ちしております