<l'impermeabile> NAKAMURAオススメのブランド 22SSサンプル紹介⑧編

2022.03.11

こんにちは。


昨日UPにしていた分なのですが、またエラーでUPされず…再びコピペ、写真再挿入、品番再入力となりました。このシステムエラー、あまりにもヒドいです…


気を取り直すことはできませんが…引続き、プレスルームの2022SSシーズンのサンプルを使用し、オススメの紹介です。


雑然と…ぎっしりとあるプレスサンプル群の中でもパッと目に留まったコチラです。






何度かコーディネートでチラ見せ済みでしたが、雰囲気良いんです。









<l'impermeabile> CORTINA
カラー:オレンジ、オリーブ
サイズ:44〜50
価格:¥85,800(税込)
商品番号:24-18-0417-215


イタリアブランドの<l'impermeabile(リンペルメアビレ)>

なんだかタグは個人的に見たことがあるような気もしますが…BEAMSでは初めての扱いだと思います。

今シーズンから新たなディレクターを迎えて一新されたコレクションを展開しているブランドです。













アメリカ的な無骨さではなく、なんだかこなれたユーロ物的な雰囲気が漂うのは、流石イタリアブランドですね。






ミリタリー?ハンティング?アウトドア?なテイストのブルゾン。

ディテールも凝っていて、雰囲気が良いんです。







軽くて薄手ながらも、コシとしなやかさのある生地が良いです。









そして、このオレンジの色目。キレイではありますが、鮮やか過ぎず、落ち着いたオレンジの色合いが良いです。

春らしいオレンジ感もありますが、秋に映える柿やアプリコット(秋??)感もありナイスカラーでグーです…


私が商品説明じっくりする時は、ズバリ好みだったり、純粋に良いな…と思う時。

コチラ大好物です。


身長175㎝、ジャケットはサイズ48の私で、ポロシャツの上からプレスサンプルの50を着用して程よく余裕のあるサイズ感。













タイトに着るものではないと思いますので、この位で良いかなと個人的には思いますが、48でも薄手の一枚のインナーにら着ることはできそうです。



コーディネートは、ボーダーとさらりと合わせても雰囲気良し。




 

キレイなオレンジなので、柔らかい色目を合わせて、オレンジを引き立たせるのがオススメです。






一つ補足なのですが、以前紹介した<Ferrante viaggio >別注 スエード タッセル スリッポンのベージュの色合いがサンプルとはやや異なるカラーリングで入荷しておりまふ。





グレージュ寄りな色合いでして、<CROCKETT & JONES>のスエードのスリッポンと比べると、このような違いです。





 

本題に戻ります。

後日、MDから聞きましたが、ディレクターNAKAMURAのイチオシブランドとのこと。

雰囲気良いですからね。刺さる方は多いのではないでしょうか?


1月入荷予定でしたが、遅れに遅れ…いつ入ってくるんだ…⁈

と、そのMD同様に心配しておりましたが…

先週末?入荷してまいりました!

オレンジ好きのMIURAが奥から何度も見にくる位、ナイスカラーです。









プレスには見当たらなかった?オリーブも入荷しております。






ご予約が多かったようでして…フリー在庫は各サイズ残りわずか。

(追記:オレンジの48,50、オリーブの50は、3/11午前中時点でキャンセル待ちとなります。)

気になられた方は、お早めにどうぞ!


では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO