こんにちは、コマキです。
所用があり、久々にビームス ハウス 六本木のある東京ミッドタウンにお邪魔しました。六本木は昔からですがサラダが売りの飲食店が多かったり、改めて美意識が高い街だなぁと感じました。
そしてまたまた先日、弊社のオフィスがある原宿に訪れました。KOMAKIのイメージは原宿はハンバーガー屋さんが多い&タイやベトナム料理が多いイメージ。合ってるかは分かりませんが、無性にタイ料理の刺激が欲しくなり向かった、いつかのランチの様子です
夏が1番食欲旺盛な私KOMAKI‥暑い日はカレーが食べたくなります‥こちらのお店は日替わりが3種類。Bセットは鶏肉のイエローカレーとビーフンつゆ麺とetc‥AとCがあまり想像できなかったので、千円ポッキリのBセットをオーダーしました
ビジュアルめちゃくちゃ良いですが、イエローカレーとビーフンつゆ麺の大きさが逆なら尚良かったかもしれません‥ビーフンつゆ麺(以下フォー)の透明感が半端ないです
鶏出汁の優しい味で、全体的にあっさりした日本人向けの味付けでしょうか‥卓上にナンプラーや薬味があるので更なる刺激を求めたい方は味変してお召しください‥
フォーの中にセロリが入っていて後味すっきり。イエローカレーも辛さは控えめです。大きな鶏肉がしっかり入ったイエローカレーです
お腹が空いていたので、ベジファーストを忘れましたがカレーの横にはサラダもあります
ジャスミンライスとイエローカレーって合いますよね
お弁当の隅にある、申し訳程度のフルーツを彷彿とさせる氷に浮いたオレンジ‥何だかシュールですね‥
こちらのお店は移転して、今は少し場所が変わっていました。外の光が入る開放的な店内‥驚きの速さで日替わりランチは到着しますので、時間のない方にもおすすめです
以前はドリンク付いてなかったけかな?と。自分の記憶を辿る大満足なランチとなりました‥
ここの近くに行くと、必ずあれが食べたくなるってことありますよね‥
それが、蕎麦でもカレーでも。自分の潜在意識に問いかける‥いや、いつもの自由なランチブログ。
(東京駅をご利用の際は、是非当店にもお立ち寄り下さい‥)
本日も最後までご清聴ありがとうございました。
コマキ☆