今日は、コマキです。
展示会ラッシュの今日この頃。先日の向かった先は赤坂見附で乗り換えでした‥ほぼ降りたことのない駅なので、ランチがてら途中下車‥
有名なカレー屋さんに行列のトンカツ屋さん。お昼時はどこもサラリーマンで賑わっていました。
入ったのはこちらのお蕎麦屋さん。以前の鴨せいろ始めました〜のブログの蕎麦屋とは姉妹店との事。小諸そばも手広くやっていますね‥
こちらのお店"みまき"という店名は、信州小諸の南西部「御牧(みまき)」から由来しているそう。
故郷の信州の地名に、コマキと一文字違いのみまき‥親近感しかありません。
季節の食材も楽しめるバラエティーに富んだメニュー。若い方から蕎麦通まで、上質なお蕎麦をカジュアルに楽しめます‥
本日は季節のおすすめメニューから、冷やし鴨茄子そばをオーダーしました‥
こだわりの極上鴨肉が3枚に季節の野菜で彩りを添えて‥こちらはぶっかけ蕎麦です。柚子胡椒や七味or柚子七味もお好みで‥
厚く切られた食べ応えのある鴨肉。しっとりジューシーです。パプリカやオクラ、とうもろこしと茄子で彩り鮮やか。さっぱりといただけます‥
こちらはお蕎麦も喉越しが良く美味しいんですよね‥鰹ベースの出汁とも良く合います
オクラのネバネバも◎夏バテの方もつるっと完食出来ると思います‥
最後は蕎麦湯で〆ます。こちらのお店も蕎麦湯は頼まなくても定員さんが席まで持ってきてくれます。サクッと食べてお店を後にしました。
気になる季節のメニューはまだまだありました。ラミネートされたメニューはほとんど読めないほど光を反射しています‥すいません
先日のお店といい、こちらもハマりそうです‥ごまだれも気になります。おすすめのお蕎麦屋さんで食べた満足度の高い蕎麦ランチとなりました‥
馴染みのない駅も降りてみると色々発見がありますね。改めて言うのも嫌ですが‥ お気に入りのお蕎麦屋さん‥
赤坂見附(みつけ)でみーつけた!
本日も、ご静聴ありがとうございました☆