こんにちは。
ブログの下の方に人気のハッシュタグというのがあり、AVNと最近載っていまして、皆様関心がお有りなのかと思い、紹介致します。

何度かこのマネキン君を紹介してますので…アングル的にこの辺りしか余地が残されておりませんでした…
やはりこのコーディネート好きです。

今回はパンツを紹介します。
AVN/エーヴイエヌ
2013年 フランス ノルマンディにてOlivierとArturの二人によってブランドが発足された。デニムの発祥の地と言われるフランスにおいて、古くからのデニムづくりを踏襲し工場、機械、生地など全てに最高品質を求め、ものづくりを行っている。
ということで、本国では異なるのかもしれませんが?、意外や英語読み…です。

前回はブラックデニムでしたが、今回はホワイトデニム

ホワイトと言っても、オフホワイト。ホワイト寄りではなく、生成り寄りな色合いです。

なので、冬場でも寒々しく見えずに穿きやすい色合いではないかと思います。
そのデニムが12/5(月)までのタイムセールでただいま15%オフ。税込¥26,180になっていますが、タイムセール終了と共に税込¥30,800に戻ります。
生地や雰囲気同様シルエットが良いんですよね。
普段イタリア物だとサイズ48を着用している彼でサイズ32インチを着用。

細過ぎず、太過ぎず、程良い感じです。

私も以前、気になり、ブラックデニムを取寄せたのですが、一番上のサイズ33で、前が留まらないという屈辱的な体験をしました。留めるとキツイではなく、留まらない…という状況。
普段はパンツのサイズ48、最近はどちらかというと50の方が気分的な面含めて多いですが…33でも入らないという現実。パッと見よりも、意外と腰周りが小さめです。34まで仕入れてくれないとと普段50の人は無理じゃん…いう印象なのですが、仕入れは33まで。
で、このホワイトデニムは既に33が完売。32も残り1,2本です。やっぱり上のサイズが足りていないじゃん…という在庫状況です。
細い人達が仕入れると、我々のようはサイズ帯の人の気持ちを理解していないのではないか…と思わざるを得ないというか、私は思っておりますが、この内容をほんの少しだけオブラートに包んでBEAMS FバイヤーMURASEとディレクターNISHIGUCHIに直接伝えてまいりました。
今後サイズ34の新たな展開や32以上の仕入れ数が増えると良いですね…
32はすぐ無くなりそうなので…普段イタリア物で46を無理なく穿けるような方で、サイズが合う方にはぜひ穿いていただきたいです。
私がフランスのブランドに対して抱いているクリーンで粋な感じを味わえるモデルだと思います。
このコーディネートステキですので



それぞれ関連ブログもご覧くださいね。
それではまた明日お会いしましょう。
当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。

遠方の方でも、丸の内での試着申込みがオンラインで可能です。
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。
詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO

