こんばんは。
昨日の続編です。

<MACKINTOSH >WAVERLY別注モデルは、表地がウールのタイプもあるんです。
先週の木曜日に入荷してきました…
今シーズンの大量の納期遅れ、困ってしまいます。
遅れまくっただけあり? なかなか良い雰囲気ですよ。

昨日紹介したナイロンと同じくパターン別注モデルです。
マネキン君でミドルゲージのニットの上からサイズ38を着用。

ボタンを留めると、やはりジャストですね。

このオリーブ、グレーがかっているのですが、かなり良い色合いですよ。

緑寄りというよりは、グレーが緑がかった感じです。
東ヨーロッパのミリタリーものでありそうなオリーブと言いますか。男らしい、男臭い色合いかもしれませんが、MACKINTOSHが品よく仕上げくれています。ブラウンのパイピングも効いてますね。

おSUZUがモデルのマフラーも落ち着いていますが良い色合い

ホワイト〜ベージュ〜イエロー〜オレンジ〜キャメル〜ブラウン〜オリーブにマッチし、ネイビーやグレー、ブラックにもマッチする汎用性の高さも良し

どうやらフォトログを再開するらしい、MORIYA通称モーリーのオススメはこのように。

早速ご好評いただいておりまして、少なくなり始めております。
キルティング、マッキントッシュという時点で、形が悪くなければ完売必至。こればかりは避けられないのですが…おまけに雰囲気も良い、ズバリ着る時期とくれば更にハイペースになります…
お早めにどうぞ!
それではまた明日お会いしましょう。
当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。

遠方の方でも、丸の内での試着申込みがオンラインで可能です。
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。
詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO

