ウエスタン、カウボーイ、ネイティブアメリカン、あれやこれや。

花井 宗徳 2023.01.21

アメリカ西部開拓時代

■ガンマン(拳銃)

■カウボーイ

この手の映画を見るのが、ちょっと苦手、、、。

たぶん、今まで見た映画に、ヒーローがいなかったから。

あと、

ガンマン振り返り拳銃。相手が、ズルしないか、ヤキモキして見ちゃう。(自分だったら)

「いい?、イチ、ニー、サンやよ。」

「サン!って最後まで、“言い終わって から振り返って、いい事ね。OK?」

「いや、ちょ、やっぱ、一回、練習してみよ。」「せーの、イ〜チ、ニー、サンっ!!」「おぉ、今の感じ。」「本番はさー、このタイミングでさ、ふりか、、えっ。

…途中で撃たれてる気がする…花井です。


さて、本日は、


【ウエスタン】というカテゴリー。


謹んでまいります。


《ウエスタンシャツ》


ORIAN /ワンウォッシュ デニム ウエスタンシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-11-2810-495

あれ、


↑こっちはダンガリーシャツ。



↑こっちがウエスタンシャツ。

(こちらのみセールプライスお得。)

ORIAN /デニム ウエスタンシャツ
価格:¥20,790(税込)
商品番号:21-11-0218-495

どちらもデニム生地だが、一目瞭然。


セールプライスになりました、ウエスタンシャツ画像を元に、、、ウエスタンディテール紹介。


■スナップ釦(フロント)


■スナップ釦(袖先)


落馬して、シャツが引っかかったら、すぐ脱げる。枝とかにも引っかからないよう、基本、ピッタリめで、タックイン(裾はパンツの中)して着る。

■W型のフラップポケット


馬乗っても、モノ落ちないように。

■逆三角型のバックヨーク(当て布)


■ヨーク(当て布)ショルダー


補強。破れても張り替え。

…時に、サテン生地や、別布、刺繍などを施したものがあるが、それは、フェスティバル(お祭り)用。


そしてウエスタンと言えば、こちら↓↓↓

《ウエスタン ベルト》

■大きめバックル

尻尾は、金属製のチップ




J&M DAVIDSON /20ミリ ウエスタンベルト
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-52-0058-169

今年は、何かしら、取り入れてみてはいかがでしょうか。

では。


〜〜〜ちなむ話〜〜〜

『ウエスタン』を象徴するものはいくつかあり、

■テンガロンハット

ガロンは単位。

「水が10ガロン(38リットル)入るぞー。」が本格。

実際には入らない浅いハットでも、日本ではテンガロンハットで通じる。


■ループタイ

ヒモ状のネクタイ。トルコ石や金属製の装飾が付く。カウボーイ好んで付けた。


■ブーツカットジーンズ

・ローライズ、、、馬に乗るから浅め。

・裾広がり、、、ウエスタンブーツ履くため。

・スキニーフィット、、、、腰回り、だぶだぶしてると拳銃取れない。死ぬ。


■ウエスタンブーツ

・ハート型の足入れ口、、、足入れしやすい。

・プルストラップ(ロバのミミ)、、、吐き口に持つとこ設置。

・キューバンヒール(テーパードヒール)、、、馬の鎧(ペダル的なとこ)から抜けにくく、

・ポインテッド トゥ(爪先トンガリ)、、、鎧(ペダル)に入れやすい。

・ふくろはぎにかけて太くなるロングブーツ。


■ウエスタンジャケット

・フリンジ(ひらひら)

、、、フロント、袖、裾などに用いられ、濡れても風に当たると、鹿革が乾きやすい。『毛細管現象』


カウボーイスタイルは、

ネイティブアメリカンからの影響を受けて今がある。

それもそのはず、

《コンチョベルト》


コンチョとは、スペイン語で『貝』





当初は、西洋人が大陸に侵食し、

ネイティブアメリカン(インディアン)に大量の『銀』を供給。

シルバー細工が発展し、

ナバホ族などが、トルコ石、鋲、銀を用いた装飾品を製作。


ウエスタン関係で、やたら金属製の装飾が見られる理由はそこにあって、

ネイティブパターンの装いに、マッチしやすい。







その他、

当店ではないが、ビームス で展開してる

『インディアンジュエリー』




…本国アメリカでは、実際に製作者はネイティブの血筋でなければならず、もし違った場合、『インディアンジュエリー』と表すと、違法となる。


アメリカ好きな方は、分かれますね。

・東海岸のアイビーやプレッピースタイル。(ブルックスブラザーズ)

・西部開拓時代のウエスタンやカウボーイスタイル。(ラルフローレン)


皆さまは、どちらがお好きでしょうか。


当店では、ものすごい量のウエスタンベルトを展開してますので、別の形で紹介してみます。


ではでは。