<FRAY>サービスマスター曰く、最高に丁寧に作られたシャツ編

2023.02.06

こんばんは。


良い物好きなスタッフMORIYA、通称モーリー、また良い物を買っておりました。






27歳にして、5万円台のシャツ、3枚目…


弊社はそんなに給料高いんでしょうか…???



本人曰く、計画的な買物ですよ!

とのこと。


しっかりしてますね。

私が彼位の頃は、当時存在したビームスクレジットカードで、何でもボーナス2回払いで先送りしておりました。

ボーナス月はボーナスの1.5倍から2倍以上の請求がきていたので、いまだにボーナス入ったから何か大きなモノを買おうという気にはなれないです…



話を戻しますが…このシャツの後ろにいるのは、ご意見番のサービスマスターNAKAZAWA


NAKAZAWA曰く、一言で言うと

『最高に丁寧に作られたシャツ』とのこと。








<FRAY> UGO ピンクストライプ セミワイドカラーシャツ
カラー:ピンク
サイズ:37〜42
価格:¥61,600(税込)
商品番号:24-11-0113-115


既製品のシャツの最高峰と評される<FRAY>


私は着たことがないので、NAKAZAWAに<FRAY>の良さとは?

を教えてもらいました。


①空気のように軽い着心地

 立体的な仕立てによる動きやすさということかと。体型と、シャツのパターンとの相性もあるとは思いますが…これがハマると、ジャケットやシャツはやっぱり着心地の良さが体感できますよね。



②ステッチの細かさ







このエリの内側のステッチをご覧ください。


この際に、ギリギリ縫われているステッチワークの正確さ…





そして、ステッチのピッチも細かいです。










これが、NAKAZAWAをして

『最高に丁寧に作られたシャツ』

と言わしめる<FRAY>の作りの丁寧さです。







ちなみに、<BEAMS F>オリジナルはどうなのか?








<BEAMS F> グラフチェック ワイドカラーシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:37〜43
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-11-0124-563

久しぶりに展開するグラフチェックのシャツ。なんだか新鮮ですね。






  







こちらもこの価格帯としては、十分丁寧な作りだと感じていただけると思いますが、<FRAY>は別格かと…


  

<FRAY>は他にも上品で使いやすい生地のラインナップです。








別のブランドの話ですが、仕立ての良いシャツなのに、ラウンドタブみたいなエリ型ばかりやらないで欲しい…と以前ある重鎮が嘆いていましたが…

<FRAY>は、シンプルなデザイン、シンプルな生地で、良い物が欲しいというお客様に響くラインナップができております。


バランスの取れた仕入れ、ブランドの良さが生きる発注、当たり前なんですが…大事です。

変わり種はたくさんあるのに、普通が足らない…そうならないようにするのがマーチャンダイジングではないかと。



という訳で、普通の最高峰なシャツ

ご用意しております。







いずれも少量の在庫なので、ご案内できないサイズも一部ございますが、良い物好きの方にオススメです。




良い物好きなモーリーを取り上げたIGUCHIのブログ

『漢・守屋』の漢買い。










こちらもご覧くださいね。




では、また明日お会いしましょう。

SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO