こんばんは。
いつも以上に直前で大変恐縮ですが…
本日2/27(月)、既製品の最高峰と評されるイタリア、ナポリのテイラードメーカー、<CESARE ATTOLINI>スミズーラ(パターンオーダー)のオーダー会を開催します。
ナポリからフィッターの方がいらっしゃり、当店に在店します。
なぜ月曜日1日だけ…???
というのはごもっともですし
当日告知⁈
というのもごもっともですが(先週忙しかったんです…)
ご興味がある方はこの機会にいかがでしょうか?
この美しいシェイプライン…

エリの吸いつき…
トルソーに着せているだけでも、仕立ての良さがヒシヒシと感じられますね。
スーツスタイルも
<CESARE ATTOLINI × BEAMS F> 別注 ウインドウペーン スーツ
カラー:ブルー
サイズ:42,44.46.48
価格:¥803,000(税込)
商品番号:21-17-1772-860
仕立ての良さって、元々一枚の布地をいかにカッティングとアイロンワークと、副資材も取り入れた縫製技術を駆使して立体的に作り上げるのか?
あとは、そのテイラーなりブランドのスタイルがお客様の好みに合うか?
その金額を支払う価値を感じるのか?
という総合的な価値観の集大成で、実際に仕立てるかどうかという結論に至ると思います。
当店の重鎮の一人、MIKUNIYAに<CESARE ATTOLINI>の魅力を聞いたところ、
全てがお手本
エレガント
という返答。
そして、イタリア出張を何度も経験しているオーダー番長、SHIRAIに聞くと
ブランドラベルも含めて縫いが細かい
上エリの登り、吸いつきも素晴らしい
ミシンでもいい箇所はミシンを使いつつ、肝心なところは手縫いを駆使して、丁寧に作られていて
ハンドクラフトというのが魅力
身体を包みこむように作られている技が全て手から生まれているというのが良いよね…
とのリコメンドをいただきました。
そして、特集ページにもその魅力が…
をご覧くださいね。
ご予算的な面も含めて、このレベルの服を楽しめる方は一部の服好きの方に限られてはしまうと思いますが、東京のど真ん中でナポリの手仕事を体感されてみませんか?
空きのある時間帯は、お電話でお問合せください。
今回あいにくご都合がつかない方は、既製品でその匠の技を体感いただければ幸いです。


それでは、また明日お会いしましょう。
SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。

詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO