名取敏雄特別展 @銀座

2023.05.09

こんばんは。


先週までキャンペーンでバタバタしておりましたので…紹介が遅くなりましたが、現在お隣の街、銀座でステキな展示が催されています。









『名取敏雄特別展』


銀座の北欧ヴィンテージショップ、GUILD VINTGE FURNITURE 銀座店で、染色工藝家 名取敏雄さんの特別展が開催されています。


私にとっては、大阪の日本民芸館の売店で真鍮プレートで装飾された型染め作品がステキで気になっていた名取さんですが、個人的には初めてまとまった数の作品を見る機会に恵まれました。

















初日は名取さんも在店されていて、私が何度か紹介している柚木沙弥郎さんも師事された昭和の人間国宝、芹沢銈介さんの晩年10年間程師事されたとご本人から伺いました。


芹沢さんの門下生の方に共通していますが、温かみのあるデいザインと配色、モダンさが特徴で、一度にこれだけの数の作品を見ることができて感激しました。









名取さんご本人は大ベテランながら、穏やかで謙虚な職人といった印象

絵の具と紙が良いんですよ…という謙虚さ…


購入した作品をバックに記念に撮影させていただきました。(私、休みの日はこんな感じです…)

※名取さんの5月在廊は、5月20日(土)夕方(17時〜19時)を予定されています。








今回の展示ですか、数年前?からインスタをフォローさせていただいている @forestgreen1510さんが企画されました。

てっきり民芸やクラフト、インテリアやアート界隈の御方なのかと思っていましたが、仕事は全く無関係で、趣味が高じて色々な作家さんと交流を深めていらっしゃるということ、そこから発展してこのような展示まで実現してしまうということにも感銘を受けました。








私は初日の開店10分位前に着いて並び3番目。

先客お二人が大作を購入されましたが、思っていたより良心的なプライス(小さな作品で1万円台後半)だったので…小ぶりな作品を複数点お願いできました。


@guildvintagefurniture さんのお店もステキで、名取さんの作品と北欧ヴィンテージの家具や照明とのマッチングも素晴らしいので、ご興味のある方はぜひ訪れてみてください。









個人的には数十年間、洋服をそれなりに買いまくってきましたが…ここ何年かはアートや飾る物、オブジェに興味があります。

手が出ないような価格のアート作品でなくても、写真集でもフライヤーでもポスターでも何かお気に入りの作品が部屋や廊下に飾られていると、気持ちが豊かになると思っております。

そんな想いを共有することができる機会になれば幸いです。




以下が、今回の展示の概要です。


名取さんが丁寧に制作・額装してくださった大小約30点について、新作含め GUILD VINTGE FURNITURE 銀座店 @guildvintagefurnitureにて紹介(販売)


多くの作品が旅立つ先が決まり始めていますが、最終日まで作品展示は継続します。


■2023年4月29日(土)-6月4日(日)

1200-1900(毎週木曜定休)

※名取さんの5月在廊は、5月20日(土)夕方(17時〜19時)を予定。

■GUILD VINTGE FURNITURE 銀座店

東京都中央区銀座1-22-10

Tel 03-6263-2122


(関係者の方々からブログ掲載ご承諾済です。)



銀座や有楽町、丸の内のビームス各店にもお立ち寄りくださいね。




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO