<NEW ARRIVAL>J.M.WESTONとシューツリー

山下 智己 2023.07.14

こんばんは、山下です。


いつもご覧下さいまして、誠にありがとうございます。


本日ご紹介する商品はこちら。


新しくなった(?)ソールパターンでお気付きの方はかなりのファンですね、<J.M.WESTON>#690ことヨットでございます。


中央にウエストンの「W」と凱旋門がモチーフの何とも憎いデザインですね、、、



J.M. WESTON / 690 YACHTING DERBY C WIDTH Uチップシューズ
価格:¥154000(税込)
商品番号:21-32-0076-778

J.M. WESTON / 690 YACHTING DERBY D WIDTH Uチップシューズ
価格:¥154000(税込)
商品番号:21-32-0077-778



手前は新色のダークブラウンですが、公式の表記によるとコーヒーカラーのソフトカーフを使用しているという事ですね。

奥側は同ブランドお馴染みのタンカラーですが、こちらも同じくソフトカーフです。



側面から。<J.M.WESTON>のロゴもフォントが現在のモノとなりました。


ソールは奥のワントーン明るいオークカラーと同じくベージュで、某アメリカンブランドのモカシンシューズを彷彿とさせるルックスが個人的にはグッときました。



J.M.WESTON / シューツリー 041M
価格:¥18700(税込)
商品番号:21-65-0006-778

J.M.WESTON / シューツリー 041L
価格:¥18700(税込)
商品番号:21-65-0008-778

長く愛用していただく為に欠かせない、純正のシューツリーもご用意がございます。


シューツリーを装着しシューズを休ませていただくことで、履き皺や過度な反り返りを伸ばし、美しいシェイプをキープしてくれます。

適切な管理下にある森林で伐採された木材から慎重に選ばれたコーティングを施していないシナノキの素材を使用し、シューツリーに配置された空洞が空気の通り道を作り、シューズ内の湿気を取り除きます。

J.M. WESTONでは、シューズをより良い状態でお履きいただく為に、ご着用後、最低1日〜2日間、休ませていただくことを推奨しております。

J.M.WESTON公式より(https://jmweston.jp/shoetree-m690.html)


後回しにしがちなケア用品やシューツリーではありますが、最初に投資するつもりで揃えていただくと、結果的にシューズ本体も長持ちさせる事になりますので、同じタイミングでのご購入をオススメ致します。



大手町・丸の内・有楽町地区を起点にサステナブルなアクションを

ACT5 メンバーポイントアプリはこちらから。