<VALSTAR> × <LACOSTE>

2023.09.27

こんばんは。


マネキン君もみんな着替えております。

個人的にも好きな合わせなので、まずはコチラから紹介します。








レザーブルゾンは、<VALSTAR>

継続モデルですが、追加入荷がありサイズが比較的充実しております。








<VALSTAR>ナッパレザー ドライビングブルゾン
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:44〜52
価格:¥176,000(税込)
商品番号:21-18-0062-654


しなやかなナッパレザー(羊革)を使用し、着丈と袖丈にのみジャパンフィットを採用しているので着やすいバランスです。








袖丈の余りも少ないかと。

接客していると、こちらが思っている以上にレザーブルゾンでも袖丈を気にされる方が多いな…と感じます。

アウターの袖丈って短いとどうしようもないので…基本的にほとんどの方に足りるような長さにすると、それを長く感じてしまう方もいらっしゃるので難しいところです。


個人的にはアウターの袖は長くて当たり前、少し長い位ならそのままでいいんじゃないでしょうか…(なので自分からは袖修理はオススメしません…)というタイプなのですが、当店だと1/3位(他のスタッフが受けてる気がする加藤肌感覚)?の方は修理代と納期(3週間〜1ヶ月程)が結構かかっても詰める修理をしているかもしれません。

詳しくは店頭でスタッフまで…









普段ジャケットサイズは48、レザー物もほぼ48を着用している彼でサイズ48を着用。









インナーは、ラコステの長袖ポロシャツです。










<LACOSTE> L1312 ロングスリーブ ポロシャツ
サイズ:2,3,4,5
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-12-0040-462


永遠の定番、半袖のL1212の長袖バージョンですので、違和感なく着ていただけるかと。


長袖も数年前から扱ってはいるのですが、この新色のダークオレンジというかアプリコットみたいな色は良いですね。ページュやカーキ、ブラウン系のトップスと相性抜群だと思います。









個人的には長袖のポロシャツなんて正直オヤジ臭くて若い頃は着ようなんて思いもしませんでしたが…

自分も十分オヤジな年になったのと、エリ付きの長袖がやはりあると便利だなと改めて感じて既に何枚も所有しています。


ジャケットやレザーブルゾンのインナーに襟なしのクルーネックのTシャツとかを着ると軽快感は出るのですが、ジャケットの襟が直に首に触れるのが好きではないのと、汚れやすいのが気になりまして…

長袖だとその辺が軽減されるのが良いのと、シャツだとなんか真面目だな…カタイかな…という時にポロシャツはカジュアル感が出せて良いんです。


気を付ける点としては、長袖ポロシャツをピタピタで着ないのと、裾をインする時にしっかりパンツに入れ過ぎない…という点でしょうか。


この位は、余裕欲しいですね。








サイズを1サイズ上げて、もう少し余らせてブラウンジングさせて、ベルトが見えない?位にしても今風かなと。


気になる方はぜひ取り入れてみてください!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO