皆様、こんにちは。
ビームス ハウス 丸の内 小辻です。
12月。
2023年もいよいよ最後の月ですね。本当にここまであっという間でした。
何度も述べているように、私は冬のこの特別な雰囲気は大好きです。
ですが、気がついた時にはこのムード感溢れる素敵な月も終わってしまうのかと思うと寂しいです...
12月にはビッグイベントがありますね。
クリスマスですね。
ギフト、既にお決まりでしょうか。
(店内ディスプレイもクリスマス仕様)
大切な人にはもちろん、自分へのご褒美としてクリスマスプレゼントを贈るのも素敵なことです。
そんな今回は、私のオススメギフト【マフラー】を2種類ご紹介させて頂きます!

一つ目はPIACENZA / カシミヤ ソリッド マフラーです。
イタリアの老舗高級素材メーカーであるPIACENZAのカシミアを贅沢に使ったカシミア100%のマフラー
ツルッとした柔らかい肌触りはもちろん、
カシミアらしい起毛感、独特な光沢がマッチした上品のマフラーです。
何と言ってもオススメポイントは、
カラーバリエーション。全11色展開です。
定番のGREYやNAVYはどの万能に活躍してくれること間違いなし。
また、OLIVE、D.PINKなどの発色の良いカラーも、重たい雰囲気になりがちなアウタースタイルに“差し色役”を果たしてくれますね。
2つ目は、こちら。
Johnstons / カシミヤ タータンチェック マフラーです!
PIACENZAがイタリア老舗高級素材メーカーなのに対し、Johnstonsはスコットランド発祥の生地メーカー。
本日ご紹介の2種類はどちらもカシミア100%
PIACENZAは、きめ細かでクールで端正な雰囲気に感じてるのに対し、
Johnstonsのタータンチェックマフラーはふんわりとした柔らかさ、色彩も相まって、温かい雰囲気をより一層感じます。
中でもおすすめはこちらの2色。
(右)BLACK WATCH
(左)MONOTONE
どちらもアクセントとしての差し色効果は
もちろんのこと、大判すぎず、小ぶりすぎないちょうど良いボリューム感のため、巻いてよし、暑くなったら手に持っても良し。
抜群のアクセサリーです。
全て言葉で表現するのが難しいほど、繊細でどちらも美しい雰囲気を持ったマフラーです。
ぜひ、店頭で触れて、巻いて、その雰囲気を確かめて頂きたいです。
- 私のオススメ商品紹介、スタイリングなど発信しております。ぜひこちらからフォローをよろしくお願い致します!
また、商品ページの【アイテム説明】にて、スタッフレビューを書かせて頂いております。
着用感、素材感、オススメなどについてご紹介しています。ぜひご参考にお目通し下さい。(店頭でのサイズ感のご相談も喜んでお受けさせて頂きます!)
ではまた次回もよろしくお願いします!
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する
可能性がございます。 ビームス ハウス 丸の内 小辻直也