ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様こんにちは。
吉田です。
いきなりですがコチラのマネキンを見て思った事ですが.....。

シャツ襟の表情がとても綺麗ではないですか。

襟のロールの雰囲気がとても良い感じです。

【ジャケット】
BEAMS F / LORO PIANA FABRIC ミックスファブリック ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42~52
価格:¥108,900(税込)
商品番号:21-16-0390-731
気になるシャツはコチラ。


イタリアにて創業開始した老舗シャツメーカー<GHIRARDELLI(ギラルデッリ)>
2色展開のオックスフォードシャツでした。
という事で、今回は〈GHIRARDELLI〉のシャツをご紹介させて頂きます。
そもそもドレスカジュアルと呼ばれるカテゴリーのシャツが<Brilla per il gusto>レーベルは<LUIGI BORRELLI>か<GIANNETTO>しか展開してなかったので、新規で取り扱いを始めたのがこの〈GHIRARDELLI〉です。
<GIANNETTO>とプライスゾーン的には同じですが、コレクションが<LUIGI BORRELLI>のようなよりドレス感のあるベーシックなものが多かったので、今期から展開を始めました。
カジュアル感の強い<GIANNETTO>に対してドレス感の強い〈GHIRARDELLI〉。さらに高級ゾーンで<LUIGI BORRELLI>を展開している構成です。
縫製などは非常に丁寧に作られており、シルエットも日本人に合うように修正しており美しいシルエットです。バランスがとてもよく、このクオリティでこのプライスはとてもオススメです。
別注ポイントはインラインよりネックはそのままにボディを1サイズアップさせ、前肩の多い日本人向けに1から作り直しています。
因みにオックスフォード以外にもリネンコットンのストライプ。

更にリネンコットンのマルチストライプもご用意しております。

リネンコットンはこれからの時期は重宝します
そのシャリっとした生地感に、爽やかな色合いが相まって季節感をグンと高めてくれるリネンコットンシャツ。リネンの風通しの良さとコットンの柔らかい風合いのある混紡素材のシャツは、様々なメンズスタイルに馴染むバランスの良さがウリです。コットンシャツは着慣れているけど、リネンシャツには一歩踏み出せないという方は、リネンコットンの混紡シャツを検討してみてはいかがでしょうか。個人的にも夏はリネンかリネンコットンしか着用しないです。涼しさが全然違いますね。
最後にシャンブレーもご用意しております。

シャンブレーは汎用性の高さがウリ。様々なスタイルに馴染みやすいので1着持っていると便利です。シャンブレーのブルーとブラウンの組み合わせたスタイリングもオススメです。
今回はこんな感じです。
ノータイスタイルでもスタイリングに小慣れ感と色気を感じさせるシャツとしてオススメです。オンオフ問わずご利用頂けるデザインですので是非チェックしてみてください。ご来店もお待ちしております。
投稿が良かったと思って頂けましたらお気に入りとフォロー登録も宜しくお願い致します。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。