こんばんは。
顧客のY様のジャケットの仕上がりがステキでしたので、撮影に再びご協力いただきました。
ジャケットは、<CIRCOLO1901 > 。元々はビームスの完全別注のジャケット型として誕生したこのジャケット型。現在ではブランド側のレギュラーモデルになりましたが、袖調整がしやすいよう、ボタンを付けないフラシの仕様にしています。
ジャージージャケットなのですが、ちゃんとジャケットに見えるのがすごいな…と毎回思わされます。
そして、一般的に織りで表現するチェック地ですが、こちらは生地にプリントをしてチェック柄を表現しています。いつ見ても独特の表情があって面白いですし、かすれた感じや色合い等の表現力に優れていると感じます。
モノトーンではなくて、グレイッシュなネイビー系の色合いなのも、洒落感が出て良い雰囲気です。
パンツは先シーズンのデニム地のドローコードパンツで、足元は<POLPETTA × Brilla per il gusto> 別注 スエードタッセル ローファー。
全て完全別注で依頼している<POLPETTA>
ローファーも多数展開していますが、こちらは我々の部門では意外?と珍しいラバーソールのモデルです。
パッと見はそう見えないスマートなルックスで気軽に履いていただけるモデルかと。
イタリアやイギリスの高級靴を履くことが多いY様からも、気軽に履ける洒落たスリッパみたいで便利なんだよね〜とのお言葉をいただいております。
前回入荷分は早々に品薄になってしまいましたが、先月久しぶりに追加入荷がありました。
在庫はバラけてしまっていて当店はブラックを切らしたりしておりますが…取寄せ含めればご案内可能なサイズが多いので、気になる方はお早めにどうぞ。
Y様、今回もご協力いただきありがとうございました!
それでは、また明日お会いしましょう。
気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。

詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけます