ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。
吉田です。
前回同様、今回も新作<Brilla per il gusto> オリジナル FERLAの生地を使用したジャケットをご紹介させて頂きます。
前回のブログはコチラ↓
https://www.beams.co.jp/blog/bhm/169758/
今回は、英国調生地をご紹介させていただきます。
まずはコチラから
<Brilla per il gusto> FERLA ハウンドトゥース ジャケット
カラー:BLACK
サイズ:42~54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0599-015
ウール40%、アルパカ39%、シルク21%の3者混
黒と白のツートーン配色で旬なモノトーンスタイルに奥行きを加えられる柄です。
大人らしい品をキープしながら、ほど良いアクセントを足すならハウンドトゥースは最適です。マイクロチェックで主張が控えめな点に加えて、英国の伝統的な柄という安心感は、ジャケットスタイルにもピッタリハマること間違いなしですね。
続きまして
<Brilla per il gusto> FERLA 5MIX グレンプレイド ジャケット
カラー:DARK BROWN
サイズ:42~52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0586-015
ウール35%、アルパカ30%、ナイロン13%、シルク12%、麻10%のなんとコチラの生地は5者混。ベビーアルパカとウールにナイロンと麻を混ぜることで、強度・耐久性を、シルクを混ぜる事で風合いを出している感じでしょうか。
しかもコチラの色味はブラウンです。グレンチェックというとブラックとホワイトの柄が一般的ですが、ブラウンにする事で柔らかさを感じ、コーディネートの幅も広がります。
英国の伝統的なチェック柄のひとつであるグレンチェックは、ジャケットスタイルをグッと洒落た印象に格上げしてくれるアイテムです。
柄モノのスーツに興味はあるけどハードルが高く感じて手を出しづらいという方は、一度グレンチェック柄を検討してみてはいかがでしょうか。
チェック柄と聞くと、柄モノのイメージが先行して派手な印象を持っている方も少なくないかもしれないですが、グレンチェックは基本的に柄の入り方が細かく、そこまでインパクトのあるデザインではないと思います。近くに寄って見ると細かいハウンドトゥースの目を視認できますが、遠目から見るとくすんだグレー地に見えるため、比較的無地に近いチェック柄だと言えます。色使いもシンプルな色数に絞ってますので、その色を拾って合わせるアイテムを選べばコーディネートの難易度は高くない柄です。
今回はこんな感じで以上となりますが、英国調の柄でもFERLAの生地ですと、どこか柔らかさや洒落た雰囲気があり、英国生地とはまた違った印象になるのもイタリア生地ならではないでしょうか。
伝統や威厳といった堅さみたいな印象がまるでなく、クラシックな柄ですが、どことなく柔らかさを感じるそんなジャケットです。
因みにベビーアルパカを使用したFERLAのジャケットは<BEAMS F>オリジナルでも展開中です。
<BEAMS F> FERLA ハウンドトゥース ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42~52
価格:¥156,200(税込)
商品番号:21-16-1064-264
オフホワイトとネイビーのハウンドトゥースです。
ブラウン同様、ネイビーになるとコーディネートの幅が広がりますね。
こんな感じで、気になって頂けましたら是非チェックよろしくお願い致します。
最後に
フォロー登録とお気に入りも是非コチラから宜しくお願い致します↓
https://www.beams.co.jp/staff/3142/?type=4
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。