2019FW 買物候補 T-JACKET編

2019.08.06

こんばんは。


昨日は休みが合ったので、「ヒップな生活革命」や雑誌POPEYEの連載等で知られるアメリカ在住のライター佐久間裕美子さんの医療用大麻を題材にした著書

「真面目にマリファナの話をしよう」

の刊行記念イベントに行ってきました。


アメリカで医療用大麻を小児がん患者5人に処方したドキュメンタリー映画Weed the Peopleの上映会後に、トークショーという流れ。

現在全米33週で医療用大麻は合法化されているようですが、日本でも医療における選択肢がいずれ増えると良いなと感じました。

映画はネットフリックスでも視聴できるようですので、機会があればぜひ…


さて、そんな中

いよいよ2週間後には、秋冬コーディネートで店頭に立つことが決まりました。

楽しみで仕方がないスタッフもいるでしょうが、私は週2でレザージャケットでも着て、オトナの方に、「麺の方、レザージャケット着すぎじゃないですか〜?」とかチクチク言われながら、のらりくらりと暑さが落ち着くのを待つ算段でございます。


売場には日々新作が入ってきておりまして、気になるものもチラホラ。

今週入ってきたこちらも、秋冬シーズンで個人的に購入候補の一つに加わりました。




イタリア製の軽くてカーディガン感覚で着用できるジャケットと言えば、T-JACKET


このチェック柄が控えめで個人的に惹かれております。




T-JACKET メランジチェック
カラー:ネイビー
サイズ:XS〜L
価格:¥59,000+税
商品番号:24-16-1289-148

遠目には地味に感じるかもしれませんが…

近くで見ると凹凸感のあるワッフル地風。ブルーのチェックのかすれた感じの入り方も良いのです。






T-JACKETを着用された方はおわかりかと思いますが、見た目も着心地も軽いのが良いのです。




個人的にも春夏シーズンで結果的に2着購入する位、気に入っているT-JACKET


仕立てがどうとか、生地のクオリティがどうとかではなく…5,6万のジャケットで気軽に着れる気軽さが良いのです。


普段ジャケットはサイズ46の私で、サイズM。

着てみたかったのですが、早速ディスプレイに使用されてまして…



ブルーと相性が良いのは当然ですが

個人的にはこのようなイメージ



トレンドらしいとかは抜きにして…

ブラックのインナーに、インディゴブルーのパンツ。


個人的にはあまり興味のなかったザンスもこのワイドシルエットのデニムは気になります。

靴はボードインなんちゃらみたいな軽いタイプよりは、パラブーツとかオールデンみたいなボリュームのあるモデルに個人的に惹かれます。


素材感をそれぞれ変えて、1トーンに近いイメージでまとめたいです。




何だかどれも欲しくなってきました。


皆様にも、少しでもそう感じていただけると幸いでございます。



今シーズンのT-JACKETは落ち着いた印象の生地が多いので、ぜひ取り入れてみてください。

KATO