こんばんは。
今週は初の北陸旅をしてきました。金沢2日間半、金沢発が遅れたので…富山に半日。単純に休みが取れそうで交通手段が安いタイミングだったのですが、見事に一番寒くて天候が崩れる日に被りました…
最高気温1度の日に買物をしたお店の方によると、今シーズンは暖冬で、雪らしい雪が降ったのはその日が初めて位とのこと。兼六園では吹雪に少し遭遇しましたが…なかなか無い機会なので、それもまた良かったです。
ビームス 金沢にも初めて行きましたので、簡単にご紹介です。
金沢駅からだと徒歩25分位と少し離れていますが、香林坊というハイブランドやセレクトショップ等が並ぶエリアにあります。
1Fがレディース、2Fがメンズの複合店
個人的にはBEAMS BOY レーベルがあるのがポイント高し。何度も申しあげますが…私、BEAMS BOYとfennicaの2レーベルはBEAMSの良心だと思っております。
2Fに上がります。
シューズの下に、小物やバッグを出すレイアウトが新鮮でした。
メンズの4割くらい?がドレス系の品揃え。
ディスプレイも新作で組まれていました。
このイエローのシャツ良いですね。
BEAMS F カラーオックスフォード ボタンダウンシャツ
カラー:ピンク、イエロー
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2626-563
洗いのかかった状態で納品されていますが…控えめなイエローの色合いとオックスフォード地が良い感じです。
個人的にも気になりますね…
カジュアルゾーンも
TM / (C) 2020 Sesame Workshop.

TM / (C) 2020 Sesame Workshop.
金沢に行かれた際は、ビームス 金沢もぜひお立ち寄りください。
宿はビームス 金沢と駅の中間位のエリアだったのですが、すぐ近くに近江町市場という市場があり、朝食3日間と、ランチを1日、全て海鮮料理を堪能しました。
初日
2日目
のどぐろ2貫含むお寿司
3日目
宿代と交通費をケチった分、海鮮三昧が同額位になってしまいましたが…3日目のランチで食べた海鮮丼が一番のお気に入りとなりました。
近江町市場オススメです…
北陸ブログ、またUPします。
KATO