こんばんは。
昨晩位からInstagramでは真っ黒な画面が立て続けに流れてきました。ハッシュタグがないのもありますが、blackouttuesdayとタグをつけて、人種差別への抗議と黒人コミュニティへの連帯を示す為のキャンペーンとのこと。4,5件連続で目にすることもあり、注目度の高さが窺えます。
長期休み中にブラック・クランズマンという映画を観たのですが、1970年代半ばに黒人の刑事が、白人至上主義団体KKKに潜入捜査をするという実話に基づく物語でした。根底のテーマは重いのですが、テンポが良くて楽しめる映画でもあるので、興味を持たれた方はぜひ!
そして、本日のブログはこちら。
新しいディスプレイから左の男前をご紹介。
ネイビーに、イエロー、デニムの組合せが、フレンチIVY的で良い感じですね。
エリのロールがキレイなポロはこちら。
Guercilena 1944 カノコポロ
サイズ:44〜52
価格:¥22,000+税
商品番号:21-02-0116-977
グエルチレーナなというブランドですが、イタリアの有名ファッションディレクター、プリモ・グエルチレーナさんがプロデュースするブランドです。通称プリモさんは、たまにお店にもいらっしゃり、気さくにチャオ!とあいさつしてくれる御方です。昔?ベルト等は取扱いしていたことはありましたが、グエルチレーナネームでは、かなり久しぶりでしょうか。
残念ながら倒産してしまったイタリアの高級ニットブランド、ナポレオネルバが使用していた工場製とのことなので品質も確かかと。
色がどれも良いですね。
グリーンとイエロー、個人的にも気になります。
試着してみましたが、普段シャツはサイズ39,ジョンスメドレーはサイズMの私でサイズ46がジャストです。

ジャケットはSACCO
軽い仕立てと着心地がウリです。
昨年はすぐ無くなってしまいましたが、今シーズンはまだまだご案内可能かと。
SACCO カラー ポップサックジャケット
サイズ:44〜50
価格:¥69,000+税
商品番号:24-16-1351-516
この3色は、クールビズ兼用でも着ていただきやすい色合いですね。
インナーが軽い時は、ジャケットも軽い仕立てのモデルを合わせていただくと、よりリラックス感が出るので、オススメです。
デニムは以前Brilla per il gusto ディレクターMUTOのオススメデニムブログでご紹介した逸品。
いずれも、ぜひ店頭でお試しになってください。
引続き19時閉店の短縮営業中ですので、ご来店時はお気をつけください。
KATO