こんにちは、コマキです。
三連休の中日。連日暑いですが皆さまいかがお過ごしですか?
今日はシャツ好きKOMAKIが満を持しておすすめするシャツの紹介です。
シャツのコーディネートと聞くと、"まじめそう"とか、"コーディネートがワンパターンになりそう"とか、"肩が凝りそう"とか。悲しいですが苦手意識がある方もいるみたいですね。
ご安心ください。今回は全て解消してくれる<FINAMORE(フィナモレ)>の新作の紹介です、まずはコーディネートをご覧下さい

FINAMORE / AMBRA ポプリン シャツ
価格:¥37,000+税
商品番号:64-11-0776-540
Demi-Luxe BEAMS / サイドスリット パンツ
価格:¥22,000+税
商品番号:68-23-0465-152
PELLICO / スエード チャンキーパンプス
価格:¥48,000+税
商品番号:64-32-0592-540
まじめそうに見えますか?
早くも1つクリアしましたね。
コーディネートがワンパターンになる。
では、同じアイテムでシャツのすそをパンツに入れた、正面の写真です
LOEUVRE / 別注 レザー バケツ ショルダーバッグ
価格:¥23,000+税
商品番号:64-62-0956-130
ハイウエストのパンツや、ドローコードのパンツにタックインするだけで、スタイリッシュな印象になります。シャツは羽織の様にボタンを開けたり、抜き襟にしたり、Tシャツを覗かせたり。コーディネートは無限大です。
お次の問題は、腕まわり動かしにくそう、とか肩が凝りそう。と言ったお悩みもありますね。
こちらのシャツを着て腕を上げてみます!
柔らかな生地で動きやすく、袖付きも比較的ゆとりがあります。秋冬のコーディネートでは、中にタートルを入れても良さそう。
後ろにもサイドプリーツが入る事で、自然な丸みが女性らしい印象を与えて、腕まわりが動かしやすくなります
少しオーバーサイズでふわっと着るシャツですが、もちろんエリ付きですので、適度なきちんと感も楽しめます。
ちょっと堅苦しい話ですがこちらのシャツは、よこうね(畝)が特徴的なポプリン生地、高級素材としてドレスシャツに使われることが多いです。軽量で耐久性にも優れたコットン100%の生地は、更にスペシャルなスイスのALUMO(アルモ)社のものを使用しています
前身頃と後ろ身頃を繋ぐ、補強する布"ガゼット"には、よーく見るとさりげないブランドのイニシャル"F"の文字。分かりにくかったら、すいません

こちらは同型の素材違いもございます。
少し起毛されたソフトネル生地。来たる秋冬のコーディネートの主役に抜擢しそう。
チェックのパンツと合わせたこんなコーディネートはいかですか?

Finamore / AMBRA 起毛ツイル シャツ
価格:¥37,000+税
商品番号:64-11-0775-540
INCOTEX / チェック サイドスリット パンツ
価格:¥34,000+税
商品番号:64-23-0790-716
今回の、シャツ好きおすすめのシャツ。いかがでしたでしょうか?
ハンドメイドの職人イズムが楽しめるシャツは、袖を通せばきっと良さを再認識していただけるはず。
シャツはもっと自由に着こなして良いはず。是非、新しいコーディネートにチャレンジしてみてください!
今日のブログはここまで、明日もお楽しみにー
コマキ☆