こんばんは。
今週の休みは、結構前にネット記事で見かけていたもののすっかり忘れてしまっていた…展示を観てきました。
数日前にインスタでUPされていた方がいて思い出し、会期中になんとか間に合いました。
昨年亡くなられた、アメリカのミュージシャン、アーティストDANIEL JOHNSTON(ダニエル・ジョンストン)の作品の展示です。
会場は、新橋寄りな銀座のギャラリー、ヴァニラ画廊。チケットはコロナ禍の為、オンラインのみの販売で、物販含めて1時間の時間予約制。検温や消毒など対策もしっかりされていました。
洋楽ロック好き以外の方には、DANIEL JOHNSTON?かもしれませんが、グランジのカリスマが彼のファンで Tシャツを着ていたのは有名ですね。
昔から?たまに、そのTシャツをBEAMSでも扱ってたりします。(現在は完売している模様…)
アルバムのアートワークも自ら手掛けていたりと多彩な方だったようですね。私はそのTシャツのエピソードや、好きなブランドの方が昔ブログで触れていたりしたので気になるアーティストでした。生で演奏を観る機会には恵まれませんでしたが、今回壁一面の作品を見ることができて感無量です。
(会場内の写真撮影は禁止なのですが、会場外の写真のブログ掲載許可をいただいた時にご厚意で少し撮らせていただきました。)
流れている音楽同様、ローファイでファニーでアメリカンポップな作品の数々が2部屋ある展示室の壁一面に飾られているのは圧巻ですね。ほとんどの作品は販売もされています。
詳しくは、ヴァニラ画廊さんのサイトをご覧ください。新橋駅からだと4,5分以内かと。
今週末までなので、気になる方はぜひ!
KATO