冬日和のランチブログ☆

2021.01.29

こんにちは、コマキです。

昨日の天気とは打って変わった晴天に恵まれた東京丸の内。

冬は空気が澄んでいるので、より空がキレイに見えますね。東京駅の駅舎もいつもより、気持ち鮮やかなレンガ色です。


常に忙しなく高層ビルが増える丸の内のオフィス街を横目に、今日は29(ニク)の日ですが、特に関係なく丸ビル5階でランチをとりました‥

店内の入りは7割ほどですが、少し活気が戻ってきた様に感じます。少し嬉しいですね。

広々とした明るい日差しが入る店内、

テーブルには嬉しいマスクケースがセットされています


ドリンクバーとスープバー付き、今日のスープは春雨スープです。

そして、秒でサラダも到着しました‥


割と高頻度でガパオライスを頼むのですが、今回は限定メニューのスンドゥブと悩みました。そしていつものガパオライスを頼みました。一応29(ニク)ですかね‥


左に見切れているのは辛い何かです‥

辛いの下さいと言うと付けてくれますよ‥調節はお気をつけ下さいませ。

ジャスミンライスにパクチーも付いています。ピリリと辛い南国の味‥

箸休めのえびせんも嬉しいですね!

ガパオライス=バジル炒めご飯。だそうです。

タイに行った事はありませんが不思議と日本人の口に合うタイ料理、今はカフェやコンビニでも買えたりと身近になりましたね‥

こちらのお店で生まれて初めてグリーンカレーを食べたのは10年以上前‥あの時の衝撃も思い出しました。

ガパオライスは香辛料やナンプラーの香りで食欲が増しますね!

ご飯の量は普通〜少な目。男性でしたら大盛りをご相談ください‥

とにかく、本日も大変美味しくいただきました

ちなみにKOMAKIは朝からカレーを食べてきたので今日のお腹は満たされましたよ‥

朝カレー率高めなのでしょうか。

ワーカー割引があるお得なこちらのお店は、当店のスタッフ(特にレディーススタッフ)の出現率も高めです。いつかお会いするかもしれませんね!食後はコーヒーを飲みながら、ブログの筆も進みます‥

外食ランチは頻度は少な目ですが、丸の内にご来店が難しい方も、妄想丸の内OL風ランチを堪能していただければ幸いです。

無理やりですが、お得なオンラインショップのお買い物もお楽しみ下さい‥

たまに、今日の様に1日に2回ブログを上げることがあります。

お客様には「大変じゃない?」とか「ちゃんと休んでるの?」という温かいお言葉をかけていただくことも。

安心してください。休んでますし、昨日ブログをお休みしたのでブログロスなのか、ブログハイなのか、言葉が次々に浮かんできます‥

明日は商品ブログですよ!お楽しみに。

お腹パンパンの自由なランチブログ、本日もご清聴ありがとうございました

コマキ☆