こんばんは。
引続き当店は引続き20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。
オススメしてもらってから、かなり日が経ってしまいましたが… <Brilla per il gusto> ディレクターMUTOから今シーズンの新作からオススメを教えてもらいました。

MUTOのオススメは、圧巻のラインナップの高級生地を使用して、リングジャケット製で仕立てられているオリジナルのジャケットシリーズ。
生地が良いのは、もちろんのこと、今シーズンは生地とボタンのマッチングもこだわっています。

各ジャケットの生地の色合いに合わせて、シェルボタンも特注で染めて作っているとのこと。染められたシェルボタンというのは存在するようですが、BEAMSの各生地当たりの生産量レベル(の少なさ)で、生地の色合いとのマッチングを考えて、それぞれ染めるというのは貴重だそうです。

ラベンダー位のパープルには、ブラウンのシェルボタン。上品さと色気がマッチしてます。
Loro Pianaのシルク・カシミヤの生地を使用したウインドウペンのジャケットを本日は紹介します。

コーディネート紹介です。
パープルと相性の良いネイビーで引き締めるのがまとめやすいとは思いますが、ウィンドウペンのグレーから色を取り入れてインナーに選んでみました。


インナーはシャツやポロシャツでも良いのですが、ニットTにしてみました。
昨日からウィメンズ中心にメンズでもフェアが始まった<SLOANE>の逸品です。こちらは、イベントモデルではなくて通常仕入れモデルですが、良い雰囲気ですよ。

<SLOANE> 14ゲージ ブークレ クルーネックニット
カラー:ホワイト、ライトグレー、サックス
サイズ:2,3,4,5
価格:¥20,000+税
商品番号:23-04-1423-355

この生地は、ドライタッチで良いんです。パイル地よりも薄手ながらもコシがあるタッチ。そして、色合いが抜群。この濁っていないトーンのクリーンなグレーってなかなか無いんです。もちろん他の色も良い色合いですよ。

下は、上品にホワイトかベージュのパンツが間違いないですが、よりラフにデニムを合わせてみました。参考になる点があれば幸いです。

丸の内ならではのお得なキャンペーンが1週間はダブルで適用中されますので、この機会にぜひ。

KATO
