こんばんは。
先週から通常営業時間に戻っております。お時間ございましたら、ご来店お待ちしております。
先日ご紹介したBrilla per il gusto レーベルの(アシスタント)バイヤーKATOのオススメですが、
バイヤーKATOのオススメ:<GUY ROVER>編
<TITO ALLEGRETTO>:バイヤー愛用のスーツ
という2つのブログ以外にも、オススメが更にあるのです。
Ermenegildo Zegna社の生地を使用した<Brilla per il gusto>のスーツです。
このBIELMONTEという生地のシリーズは、北イタリアのヴィエラ地方のアルプスに近いエリアで育った羊から採れたウールを使用した生地で、英国素材のようなハリやコシがあるのが特徴です。Ermenegildo Zegnaの細い高番手のしなやかな生地のイメージとは対照的なタッチなのです。
私はKATOに勧められるまで、この生地の存在すら知らなかったのですが…これは凄いですね。シルクが12%入っているのですが、まるでモヘア混かのようなハリとコシがあります。(この生地にモヘアは入っていません。)でも、しなやかさもあるのです。
DORMEUIL社のモヘア混の生地がお好きな方には特に気に入っていただけそうです。
普段BEAMS Fのスーツがお好きな方にもオススメとのことですので、ぜひ店頭でご覧になってみてください。
コーディネートは、参考までにこのように
このタイは、私のオススメです。
<Atto Vannucci> セッテピエゲ ストライプ ジャカード ネクタイ
カラー:ネイビー
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-44-1969-928
<Atto Vannucci>のストライプタイなのですが、ブラックとネイビーというシャープな色に、ベージュ?が入った配色が新鮮です。
このブランドは、凝った生地が多いですね。
小紋柄でも
ネイビーですが、スモーキーなネイビーというのがポイントでしょうか。
明るい色目よりは、寒色でシャープにまとめるのがオススメです。
KATO