痺辛!原宿オフィスのミーティングと麻婆豆腐ランチ☆

2021.04.08

こんにちは、コマキです。

先日は原宿オフィスでEFFE BEAMSオリジナル商品のミーティングに参加させていただきました。ミーティングの後には、盛夏〜晩夏入荷予定のサンプルを少しフィッティング。その様子は後ほど。

販売側の意見が伝えられる貴重な機会ですし、この先の入荷も垣間見れてイメージが色々湧く刺激的なミーティングとなりました。

頭を使うとお腹が空きますね‥

ランチは"原宿の名店に行きたい"とリクエストをして、人気老舗中華料理屋さんに連れて行ってもらいました‥

ビルの地下にあるその店は、どうしてこんなに細い階段にしたのかな?と思うほどの狭い階段を降りるとありました。並びなし。人気店の様でその後人が絶えず列の後ろに並びます。

"何を食べても美味しいよ"と言われたので、刺激的なミーティングの後にはやはり痺れる辛さの麻婆豆腐かなと思い、辛めオーダーで頼みました‥


見るからに辛そう、でも激辛まではいきません。少しピリッと辛い位です。ご飯は普通盛りで山盛りです。多く感じますが麻婆豆腐はご飯が進みます。ちょこんと付いたスープとパリパリたくあん的な大根の漬物も嬉しいですね


料理が到着すると、全員膝の上にキンロックのハンカチ‥意外と弊社ではあるあるの風景です


山椒の辛さの様に、後からジワジワその状況も笑えてきます‥

ご飯は少食の方なら少な目が良さそうです。ご自身のお腹の減り具合とも相談しながらオーダーして下さい。

とても美味しい麻婆豆腐ランチ。今度は別メニューも食べてみたいと欲が出ます‥日替わりや麺類も沢山ありましたよ‥

とにかく人気店なので、タイミングが大切そうなお店です。"龍の子"という店名が何故か覚えられず、"虎の子"とお店で連呼してしまいました‥。食後には更に長い行列。細ーい階段を上がり、お店を後にしました。


さぁ、文頭のEFFE BEAMSオリジナルの商材の話。

「KOMAKIさん、これ絶対に好きだよ!」と言われたオールインワンがこちら

はい、大好きです。

これからサイズや少し修正も入りますが、期待してお待ち下さい。入荷後は誰よりも早く紹介します。素敵な陰影のある生地に、渋色好きにはたまらない色合いです‥タートルニットと合わせてももちろん良いですが、シアータンクトップを重ねて夏から冬まで楽しめますよね‥楽しみです。

色々刺激を受けた、食べログの様な食レポから始まり、晩夏ものが自分好みで満足した自由なブログ。最後まで皆さまご清聴ありがとうございます。

次はきっと、商品紹介です。

明日のブログでご確認ください‥

コマキ☆