しとしと雨の丸の内ランチとレーベルブログに挑戦☆

2021.05.20

こんにちは、コマキです。

昨日は芸能界の吉報に、スタッフルームもざわついていました‥。そんな中Instagramを見ると、友人が独自の梅雨入りを宣言。類は友を呼ぶとは良く言ったものです。クスッと笑える内容になんだか癒されました。

本日は初のEFFE BEAMSのレーベルからのブログ投稿があるので、ブログを上げる予定はなかったのですが、

5月初となったランチの様子を少し‥

静かな東京丸の内のお昼時、当店の斜め向かいに位置する岸本ビルヂングの地下にある"赤鶏"が名物のお店に伺いました。年季の入ったオフィスビル。いや、ビルヂングの地下にそのお店はあります。

実はここではチキン南蛮しか食べた事がなかったのですが、名物'鶏もも肉の炭火焼き定食"をオーダーしました。

広いカウンターはパーテーションで仕切られています。カウンターの真ん中は、焼き場の真前で調理が見える特等席でした。

オーダー後すぐに到着した鶏もも肉の炭火焼き定食。何よりトングとハサミのインパクトにびっくり!


表面は程よい焼き加減です。大きめにハサミで切りました。お好みでレモンとゆず胡椒を付けていただきます


鶏のパリッと焼けた皮目は美味しいですね。もちろんお肉自体も美味しく、大変満足なランチでした。

そして、粗挽きのほろほろ鶏つくねが入ったスープが美味しい〜!


ご飯の量もオーダーの際に聞いてくれるのですが、大盛り無料。腹ペコの時は大盛りでも良さそうです。ご飯よりも個人的にスープをお代わりしたかった‥

近隣ビルなので、夜も伺ってみたいものです。ランチの最中もちらちら見える日本酒の瓶。日本酒が飲みたくなります‥丸の内も今週はしとしと雨ですね‥


友人が独自の梅雨入りを宣言して、レーベル投稿でブログをちゃんと書いたのでこちらは食べログの様な内容の自由なブログ。最後までご清聴ありがとうございました☆

明日は本気の商品紹介です。明日のブログでお確かめ下さい‥

コマキ☆