<Custom Tailor BEAMS>ORDER FAIR

真壁 俊太郎 2021.08.30

こんにちは。


ビームス ハウス 丸の内 真壁です。


先日より始まりました皆様恒例の<Custom Tailor BEAMS>ORDER FAIR。ご存知の方も多いとは思いますが、概要はこちらをご覧下さい。


本日はスタッフ梶におすすめ生地を聞いてみましたので、そちらについて書かせて頂きます。おすすめ生地の中でも、今回はスーツという括りでご紹介致します。




まずはこちら。




<DRAPERS>THREE KINGSより、




グレイッシュなネイビーが特徴的なウールギャバジン生地。目付け330gと合物で使いやすそうな生地は、画像では伝わりにくいですがとても綺麗な印象です。


コーディネートのイメージは、ニット等を合わせるカジュアルなイメージだそうです。カジュアルなスーツなので、パッチポケットも勿論良いですが、個人的には敢えてフラップポケットでも格好いいと思います。


こちらはスーツでオーダーして頂くと、価格は¥179,000+taxでございます。




お次はこちら。




2021年秋冬新規バンチの<マツキ>N°6 JACKET&TROUSERSより、




<di Play>ホームスパン生地です。スタッフ梶曰くネップがあまり入っていなく、粗野過ぎない程良い生地が使いやすそうとの事。確かにホームスパン生地ですとネップが入っているものも多く、それはそれで魅力的なのですが、スーツでしたらこのくらいの塩梅が丁度良いですね。目付は380g。


ディテールはパッチポケットでも良いですし、フラップポケットにして、チェンジポケットを付けても良さそうですね。


こちらはスーツでオーダー頂くと、フェア期間であれば特別価格になりまして、¥117,000+taxでございます。




最後はこちら。




<VITALE BARBERIS CANONICO>2021年秋冬バンチのEleganceより、




ベージュのような色のウインドウペーンが特徴的なグレーフランネル生地。目付けは340g。白のウインドウペーンはよく見ますが、ベージュのような色はとても新鮮ですし、洒落た雰囲気ですね。やや女性的な見え方でしょうか。


こちらをスーツでオーダー頂くと、価格は¥124,000でございます。


いかがでしたでしょうか。今回ご紹介させて頂いた生地はタイドアップも勿論出来ますが、ニット等を合わせて比較的カジュアルにも着やすい生地だったと思います。昨今の状況ですと、中々ドレッシーにスーツを着る機会も少なくなってきた方も多いと思いますので、是非ご参考にして頂ければ幸いです。




その他にもバリエーション豊富に生地をご用意しております。




当イベントはアポイント制ではありませんので、お気軽にお問い合わせやご来店下さい。是非お待ち申し上げます。


お気に入りとフォローも宜しくお願い致します!


それでは失礼致します。