玄米モードな丸の内ランチ☆意識高い系〜

2021.09.08

こんにちは、コマキです。

食欲の夏もひと段落‥今月はお昼を玄米に変えて、お弁当生活のはず‥でしたが。ある日の朝、炊飯器の"玄米モード"に気がつき、スイッチをオン‥。初の玄米生活なので、"玄米モード"には浸し時間が含まれていることを知らずに、炊き上がる前に出社時間を迎えました‥

なのでその日はお弁当なし。いろんな言い訳をしながら久々にランチに出かけました!

一応、ランチは玄米生活の玄米モードなので、1度だけ伺ったことのある、お隣、新丸ビルの玄米の食べられるお店へ‥こちらのお店は、白米か玄米を選べるので、もちろん玄米をチョイス!意識高い系ランチなので"蒸し鶏のサラダ仕立て定食"をオーダーしました


全国から取り寄せたオーガニック野菜や調味料が売りの様で、健康志向高めです‥いや、意識高めです。ご飯と味噌汁はおかわりが出来ます。"胡麻ラー油"と書かれたラー油は蒸し鶏にも、味噌汁に入れても美味しいとのことでしたので、両方に少しずつ入れました‥今回もベジファーストではなく、本能のまま味噌汁からいただきます!


メインの蒸し鶏は低温調理されていてしっとりジューシー、やさしーく味が付いているので、そのままでも好みでラー油を足しても◎ネギや野菜もたっぷりで食欲そそります‥


玄米の香ばしい香り、噛めば噛むほど甘みが増す感じが最近ツボです‥

箸休めにも、付け合わせのちょこっとおかずが付いているのも嬉しいですね


卓上にはゴマとお塩があるので好みで。ゴマ好きなのでゴマをかけます


玄米は良く噛むので、いつもよりお腹に膨れ(る気がします)更なるダイエット効果が期待出来そう‥

フキの香りはあまりしないのですが、フキ味噌風の味噌も玄米に合って美味しい‥


本日はおかわりなしのヘルシーランチとなりました


丸の内OL風の意識高い系ランチに大大満足です!"蒸し野菜"が売りのお店の様ですが、次回は塩鯖か豚汁定食に狙いを定めています‥久々にサバも食べたい‥豚汁も‥

皆さまも、昨日食べすぎたな‥という日には罪悪感のない玄米&蒸し鶏は美味しくてお腹も膨れるのでおすすめです。

玄米モードでご飯を炊いて、タイムオーバーになった文頭の話。あらかじめ、玄米を1時間水に浸していたので、炊飯器の"白米モード"でよかったんですね‥勉強になりました。

お昼玄米生活の変化は今月末か来月頭のブログで報告します‥短期ダイエットのCMの様なビフォー・アフターのお披露目はありませんよ‥あと体重公開も‥


炊飯器の"玄米モード"で失敗して、お昼は玄米が食べられる所でランチを取り、一人で勝手に体重管理のハードルを上げて後半アセる自由なブログ‥本日もご清聴ありがとうございました!

明日のブログもご期待下さい、フォロー・お気に入り↓♡もお忘れなく

コマキ☆