ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。
吉田です。
今回も〈ACATE〉オーダーフェアのご紹介です。

今回はオーダー編をご紹介します。
オーダー可能なレザーの種類は2種類です。
◯ナチュラルシュリンクレザー
◯クロコダイル
この2種類のレザーで載せかえができます。
シュリンクレザーでオーダーできるモデルは4型です。
【OSTRO S】

【OSTRO M】

【SIROCCO】

【BREVA】

クロコダイルでオーダーできるモデルは3型です。
【OSTRO M】

【SUROET】

【BREVA】

シュリンクレザーとクロコダイルでオーダーできるモデルが違うという事になります。
オーダーキッドです。

オーダーの内容は以下の通りです。
①レザー
②ステッチ
③コバ
④裏地
⑤金具
ココからオーダーの内容をご説明させて頂きます。
①レザー

レザースワッチからお好みのカラーをお選びできます。しかも各パーツごとにお選び頂けます。
②ステッチ

10色以上あるステッチも各パーツで変更可能です。
レザーとステッチだけでも何百、何千通りものオーダーが可能になります。
③コバ


各パーツの端の部分のコバも色変更可能です。コレを変えるだけでも雰囲気変わりそうですね。
④裏地

ライナーはスエードになります。ボディと対照的なカラーにして2トーンにしても良いかもしれません。
⑤金具

各パーツの金具はゴールドかシルバーをお選びできます。
さらに…

ブランドのアイコンであるフリンジもカラーをお選びできます。
かなり自由度のあるオーダーですよね。
お伝えし忘れておりましたが、聖書のような本も用意しております。


コチラが…


クロコダイルのバンチになります。
シュリンクレザーとクロコダイル、皆様はどちらにご興味を持って頂けましたでしょうか。
ボストンなのかトートなのかクラッチなのか、
どれをお選び頂いても唯一無二、誰とも被らない世界で一つだけの鞄が出来上がりますね。オーダーの醍醐味です。
何か気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせもお待ちしております。
これだけ自由度のあるオーダーなので何かの記念にオーダーするのもきっと思い出になるかと思います。
気になってくださった方は一期一会、12(日)迄ですのでご来店お待ちしております。
同時にモアバリエーションも開催中です。


いつも皆様からのお気に入りとフォロー登録も本当にありがとうございます。非常に励みになります。投稿での活力になります。
引き続き、ブログとフォトログ、スタイリングで宜しくお願い致します。