こんにちは。
今シーズンも<Barbour>別注モデルが入荷してまいりました。
今週入荷したようでして、私は金曜日に初めて実物と対面。
SHIBUYAも気になるようで、早速着ておりました。すかさず激写です。


<Barbour × BEAMS F>の別注モデル。定番のクラシックフィットのBEDALEをベースに着丈を長く設定したBEDALE-Fが元々別注モデルなのですが、そちらに英国マラリュース社のハウンドトゥース+ペーンのウール地を組み合わせた完全別注モデルです。


この生地がまた良いですね。
ほんのり淡いグリーンも入っているのがまた良し…

SHIBUYAでスーツ(普段サイズ44or46)の上から一番下のサイズ34を着用。
着られてしまうのですが、袖がギリギリなのと、気持ち背幅がタイトとのことで

サイズ36がベターかなとのこと。

クラシックフィットのBEDALEはゆとりのあるフィットなので、その位かと。私は36で着用できますが、私も袖がギリギリなので…どちらかというと38がベターかなという選び方です。春夏のモデルは36を着ています。
生地によっても体感的な違いは若干あるので、何を重視するのか?をメインに総合的にご判断いただければ幸いです。

SHIBUYAは個人的にかなり気に入った様です。良いですよね、私も気になります…
同じく、KOUNOも気になるようで、34を着てみてましたが

普段サイズ42のジャケットを着ている細身の彼には34でも大きい模様。

こればかりは仕方ないですね…
コーディネートは、今シーズン充実しているカラーニットを取り入れるのもオススメです。

イエローやオレンジ、グリーン等がオススメですが、ブラウンのパンツで引き締めてみました。

オンラインショップでは完売て販売待ち表示になっているようですが…予約分も多くてキープ在庫が多いので、フリー在庫はかなり少なめです。
サイズ40,42は金曜日時点でキャンセル待ちになります。
クラシックフィットの為、サイズ感が思ってとより大きくて…という方もそれなりに出ると思いますが、毎シーズン完売必至の別注モデルの為、ご来店、お問合せはお早めにどうぞ!
では、また明日お会いしましょう。
私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO
