良い BLACK SUIT。〈Stile Latino〉

松島 亨 2025.04.27


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



「いつもブログ見てるよ。」のお声がけありがとうございます。

不特定多数の方へ向けて書いているこのブログですが、実際に店舗へ足を運んでいただける方から直接お声をかけていただけることは何よりの励みになっております。

また、あくまで私は店舗で接客販売する事が仕事の核となっている身ですので、私のことを認知していただいているお客様を店頭でリアルに接客させていただけるのはより嬉しいことです。

遠方にお住まいで実店舗へ足を運ぶのはなかなか難しいという方にも響く様な私が今感じているリアリティを発信しているつもりです。

もし、東京へ出る機会がありましたらご都合合えばぜひ当店ビームス ハウス 六本木へお越し下さいませ。

ご来店お待ちしております!


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


ブラックスーツ。出番はそう多くは無いアイテムではありますが、ワードローブに欠かさない物でもあります。

そんな登板機会の少ないブラックスーツでも、クオリティの高い物をお求めの方におすすめしたい1着がこちらです。


Stile Latino / ウール ソリッド ブラックスーツ
カラー:BLACK
サイズ:42〜50
価格:¥495,000(税込)
商品番号:21-17-0457-977


〈Stile Latino〉より、ウール ブラックスーツのご紹介です。

まさか!な1着をご用意しております。



熟練した職人による縫製、雰囲気のある素材使い、唯一無二の存在感でファンを魅了する、〈Stile Latino〉。



画像からも伝わるかと思います、只者ではない様なオーラを纏ったブラックスーツ。



ファッションという観点というよりも、ドレッシーであるブラックスーツ。ポケットは蓋無しの両玉縁。

非常にエレガントであり、威厳のある佇まい。



総裏仕様となっております。例え着用するタイミングが夏場であっても、身に纏う時間はそう長くは無い物かと思います。



ポケットが両玉縁で来るならばベントもノーベント。ただただ、綺麗であります。



組下のスラックスも組上をしっかりと受け止めるクラシックをベースとした作り。



2プリーツのサイドアジャスター型です。

抑揚のある身体に沿うジャケットのシルエットから綺麗に繋がるテーパードシルエット。



上腰にしっかりと沿うフィッティングのハイバック。コンパクトなヒップカップではあるものの、程よい股上の深さもあり窮屈さを感じさせないところも推しポイントです。



NAVYやCHARCOAL.GREYのスーツで出席することの多い結婚式。特に披露宴が日中に行われる場合でしたら尚更ブラックスーツは重たく見えてしまうので敬遠しがちです。

が、こちらの1着であればそんな悩みとは無縁かもしれません。



FRAY / UGO ファインツイル セミワイドカラーシャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥84,700(税込)
商品番号:24-11-0176-115


JOHN COMFORT / フォーマル グレンチェック ネクタイ
カラー:G/PLAID
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-55-2090-107


Vゾーンは特に捻りも無く。余計なことはせず主役の新郎新婦の2人を立てる装いを。



超ベーシック、ミニマルなブラックスーツの装いですが、スーツから溢れ出る異質とも感じられる独特な雰囲気が何よりの魅力ではないでしょうか。

目立ちたい訳ではありませんが、個人の拘りも含めちょっと違う何かを感じてみたいですね。



ADRIAN / マイクロファイバー リブホーズ
カラー:BLACK
価格:¥2,970(税込)
商品番号:21-43-7090-435

Enzo Bonafe / DI COSIMOⅡ プレーントウ シューズ
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-32-0058-302


足元もその場に相応しい物をお選びくださいませ。



今回はスタンダードなお祝いの場のスタイルを表現してみました。

ネクタイはSILVERのソリッドタイで良かったなと思います。

コーディネートのテクニックなどは何も無く、大切なことは綺麗に洋服を着る気持ちだけですね。



結婚式以外にも、夜に開催されるパーティーやビジネスシーンでの会食などにもいかがでしょうか。

鈍臭さの無い美しいブラックスーツです。

冒頭とは矛盾しますが、意外と登板機会も多い?のかもしれません。

ブラックスーツにも拘れる大人の方、ぜひ迎え入れてみてはいかがでしょうか。




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

お気に入り、フォローともに励みになっておりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。



それでは!



Give Thanks!!



松島