滑らかで爽やかなスーツです。〈Brilla per il gusto〉

松島 亨 2025.04.28


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



昨晩は、プレミアム G1 マスターズチャンピオンの優勝戦でした。もちろんボートレースの話です。

所謂"名人戦"ですね。45歳以上、かつ勝率上位のベテラン選手達で競うレースでして、ピットアウトからコース進入まで毎回バチバチのレースが魅力的でした。また、経験豊富な名人達ですのでモーターの調整、整備力も凄まじく毎日相場が変動した一節間だったなと思います。

そういった様々な観点から、なかなか読めなかったため今節は舟券を買わず動向だけをチェック。それだけでも楽しめるもんですね。笑

ボートレースの世界だけでなく、弊社ビームスにおいても経験豊富&センス抜群な"サービスマスター"=名人、が在籍しておりますのでぜひ店舗でのお買い物もお楽しみくださいませ。

ウチのサービスマスター中野もなかなかの名人ですよ。


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


連続してスーツのご紹介です。これからますます気温が上がりますが、見た目だけでも涼しさを感じさせる物はいかがでしょうか。


Brilla per il gusto / CERRUTI ウール グレー ソリッド スーツ
カラー:GREY
サイズ:42〜54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0259-015


〈Brilla per il gusto〉オリジナルより、ウール グレー ソリッド スーツのご紹介です。

かなり明るいLT.GREYの色出しが素敵な1着です。



〈CERRUTI〉のSuper 150'sの生地を使用しております。Super表記の数字通り、キメが細かくスムースな肌触りです。そしてどことなく軽さと快適さも感じます。



よーく近くで見てみると、単調な無地と言うよりかはシャークスキンの様な見え方でしょうか。織りによる絶妙な陰影、のっぺりとしておらず奥行きのある表情が推しポイントです。



男性の持つ力強さを感じる身体のラインを引き出す、〈Brilla per il gusto〉オリジナルのパターンとのマッチングも良し。

嫌らしい見え方はしないのでシンプルにお召しいただきたいですね。



コーディネートです。ビジネスシーンをイメージして組んでみました。

中庸的なGREYよりも格段に明るい軽快さを感じるLT.GREYのスーツ。

やり過ぎない範囲内で楽しみたいですね。



Brilla per il gusto / コットン ペンシルストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:SAX
サイズ:37〜43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0577-306


FRANCO BASSI / シルク ペイズリー プリント ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-55-3027-380


爽やかさと軽快な印象服地に合わせて、シャツとネクタイ共に青みの強さを感じさせる物をチョイスしてみました。



シャツのペンシルストライプ柄、プリントタイで綺麗な装いの中に感じる若干のスポーティさを演出してみました。

程よい軽さをシャツとネクタイで整えるだけです。



Pantherella / コットンナイロン リブロングソックス
カラー:BLACK
価格:¥4,290(税込)
商品番号:21-43-0143-085

Lloyd Footwear / MASTER LLOYD カーフ シングルモンク シューズ
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-32-0075-232


足元はVゾーンのテイストからシングルモンクストラップシューズがよろしいかと思います。

堅すぎず緩すぎず、モンクストラップシューズは本当に不思議な靴のひとつだなとつくづく感じます。

何となくな感覚になりますが、このコーディネートではタッセルローファーを合わせたくない気分です。その理由を上手く言語化できず申し訳ございません...



印象に残りやすいのはスーツの色だけで、他に組み合わせているアイテムに関しては特に捻ったりモノ珍しさを感じさせる物は無いと思います。

つまるところ、このくらい明るいGREYのスーツでもお手持ちのシャツやネクタイで簡単にコーディネートが仕上げられます。



清涼感を感じる柔軟なLT.GREYのスーツ。

世間はクールビズに移行する中、暑い陽射しを浴びても背広を綺麗にお召しになられる殿方に着用していただきたいスーツです。

シンプルでありながら洗練されております。

ぜひ、ワードローブに迎えいれてみてはいかがでしょうか!




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

ビジネスシーン、カジュアルシーン問わず幅広く提案していきます。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島