ご無沙汰、ガーメントダイ。〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉

松島 亨 2025.09.23


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



季節の変わり目のこの時期。

子どもを中心に?感染症が流行っているようです。

しかも、大人にも平気で感染するようです。

厄介ですな。我が家にも子どもがいるので時間の問題でしょうか。

免疫力高めて気持ちの良いこの時期を過ごしたいですね。

どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。

それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


久しぶりに見た、という方も多いのではないでしょうか。

懐かしさがありつつも、改めて今取り入れてみたいニットかもしれません。


FILIPPO DE LAURENTIIS / 12ゲージ ウール ガーメントダイ クルーネックニット
カラー:GREY、BLUE、NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-15-0108-272


〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉より、12ゲージ ウール ガーメントダイ クルーネックニットのご紹介です。

ご無沙汰なガーメントダイのニット。



オーソドックスな丸首のロングスリーブ。

休日のカジュアルなスタイルを中心にこれからの季節になくてはならない存在です。



12ゲージのウール100%のニットは、適度な厚みが良いところです。

1枚で着ても良し、ジャケットやブルゾンの中に着ても煩わしさを感じさせない使い勝手の良さも推しポイントです。



何より、この後染めによる絶妙なムラ感、表情がポイントです。

カラーニットが台頭していたここ数年のニットシーン。それはそれで面白さがありましたが、昨今提案の多いニュアンスカラーのスタイリングにピッタリハマりそうなのはガーメントダイなのかなと感じます。



シャツブルゾンタイプの羽織りものとシンプルに。

取り入れ方は難しくは無く、いつも通りのニットと同じ感覚で大丈夫です。



のっぺりとしがちなBLACK×NAVYの色合わせも、ガーメントダイ特有の染めムラが表情をつけてくれます。

色数を絞り派手なことはしていないものの、小慣れた感じも雰囲気として演出できるので普段の装いもどこか新鮮に。



カラーバリエーションもベーシックな3色展開でどれも取り入れやすく、また綺麗な色出しなのです。

個人的にはGREYを推したいですね。

鈍臭さがなく、艶っぽいGREYなので洒落てます。

ぜひ、お試しくださいませ!




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

お仕事の日からお休みの日まで、ファッションをお楽しみいただけると幸いです。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!




松島