いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。
久しぶりのブログとなってしまいました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はといいますと、気持ちの良い気候に誘われて日比谷公園に今年新設された芝広場にブランケットを携え行って参りました。
日中は暖かくポカポカでしたが、日が落ちると一変。
かなり肌寒くなり冬へ向かっていることを感じました。
冬間近のタイミングといえば…な<Barbour>との別注が入荷しましたのでご紹介します。
【別注】Barbour / BEDALE 2Layer Classic Fit
カラー:ブラック、セージ
サイズ:36,38,40,42
価格:¥64,900(税込)
商品番号:38-18-0701-232
毎年定番の"Bedale"でございます。
乗馬用のウェアとして生まれ半世紀弱、今ではスポーツ需要のみならずタウンユースされている方を多く見かける様になりました。
その要因としてオイルドスタイルに於いていえばワックスの進化により、匂いやベタつきが軽減したこと。
また、<BEAMS PLUS>別注のようにオイルドではなく機能素材を使用したモデルの普及にあります。
2レイヤーの名の通り、ポリエステルコットンの表地に透湿性のある素材を重なることで軽やかな着心地、蒸れにくい仕上がりとなっています。
そして特筆すべきは表地の生地感。
機能的な混紡率ですが、あくまで見え方はベーシック。
畝のしっかりとしたコーデュロイ、<BEAMS PLUS>別注のドレスゴードンの裏地、ゴールドのジップパーツとのコントラストもバランスが良く、洗練された印象です。
そして毎度お馴染み袖リブもございますので風の侵入を防ぎ、手首周りも保護されますので内側の熱を逃がしにくい設計です。
ブラックカラーはジップパーツをシルバーに指定していまして、ビジネスシーンでの着用も想定した配色です。
裏地のドレスゴードンの全貌も改めて見てみましょう。
イギリスの伝統的なタータンチェックの中でも馴染みのあるカラーリング。
白場の面積も広く、バランスの良い配色はコーディネートの馴染みも良く汎用性の高さが魅力です。

私(171cm,58kg,肩幅広め)でサイズ38がジャストフィット。
今年はインラインからもクラシックフィットの2レイヤーがリリースされておりますが、ドレスゴードンの裏地と長めの袖丈、着丈は<BEAMS PLUS>のみ。
インナーにはニット、シャツのみですが、ジャケットを羽織ってもまだまだゆとりのあるサイズ感です。
裏地の配色が良すぎるのでついつい見てしまうのもご愛嬌。
着丈のバランスにもぜひ注目して頂きたいところ。
ヒップまですっぽりと覆うしっかりとした着丈ですのでジャケットの上から羽織って頂いても裾が覗く心配はございません。
いかがでしょうか?
北風が強くなるこれからの季節、機能素材を搭載した<Barbour>で快適にお過ごしくださいませ。
--------------------------------------------------------
今週のラジオは私がMC
ロサンゼルスで開催するリミテッドストア、皆様既にご存知ですか?
ぜひご視聴ください!
--------------------------------------------------------
Instagramも是非ご覧くださいませ。
(実は私も担当していまして写真撮影等しております!)
-------------------------------------------------------