スタッフ「坂本 翔一」の記事

William Elleryのバッグとソックス

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



坂本です。



6/6(金)よりスタートした"William Ellery"のPOP UP STORE、連日のお問い合わせとご来店ありがとうございます。

お陰様で大盛況、完売商品も出てきております。



とは言えまだまだお薦めしたいお品物はたくさんあります。





William Ellery Hermit Bag
カラー:アソート
サイズ:ワンサイズ
価格:¥52,800(税込)
商品番号:38-61-0154-471

私が購入しました、Hermit Bagです。



今までバッグ類のサイズ選びは大は小を兼ねるということで常に最大サイズを選んできていましたが、小回りの効くコンパクトなものを最近探しておりました。



丁度良いサイズ感、アウトドアなコーディネートにも合わせやすい品のあるムードに惹かれて購入を決断。



ここ数日使っていますが非常に使い勝手が良いです。



ボディの外側につくベルトとネットにより小物類を魅せる収納が可能。

上の写真のようにストールを差してみたり…






とある雨予報の日には折り畳み傘を差し込んだりとコーディネートのアクセントとして楽しいギミックです。






反対面もアウターを差してみたり試行錯誤しています。



容量に関しての率直な感想ですが、欲を言えばもっと大きければ…と思うこともありますが今のところ不自由なく使えています。






出勤時持ち歩く荷物を入れてまだ少し余裕があり、水筒も立てて収納出来ます。



このバッグを使うようになり、常に整理整頓する意識が強くなり思わぬところで恩恵を受けています。






お弁当箱、水筒、喫煙具一式を入れたポーチ、歯ブラシ等身だしなみセットを入れたポーチ。



これだけのものが入りますので容量は十分かと。






キーリングもかなり役立つディテールです。



私は鍵とイヤホンを取り付けてカバンの内側に入れています。

カバンの中で行方不明になってしまいがちな小物類の目印として重宝しております。



この"Hermit Bag"は残り2色。






※ボディ、ベルト、ネットそれぞれアソートです。

どちらもナイスカラーです。



続きまして当店のSTAFF TAKAYAが購入した"Whelk Bag"






先程ご紹介したモデルよりも縦長サイズ。



TAKAYAのカラビナ&エコバッグのコンボ、かなり良かったので皆様も是非ご参考に。




William Ellery Whelk Bag
カラー:アソート
サイズ:ワンサイズ
価格:¥44,000(税込)
商品番号:38-61-0153-471



"Whelk Bag"はラスト1点。

気になる方はお早めに。



そして個人的に狙っているものがこちら




William Ellery Conch Bag
カラー:アソート
サイズ:ワンサイズ
価格:¥71,500(税込)
商品番号:38-61-0152-471

"Conch Bag"

今回取り扱っているバッグの中で最大容量です。

こちらは残り2点。

グリーンボディにカーキのベルト、ネットはベージュとアウトドアなムードが控えめなナイスカラー。






そしてベージュのボディにオレンジのネットはアウトドアムードも感じられるカラーリング。

どちらもオススメです。



最後にアウトドアシーンでも活躍するアイテムを街着としてご提案させてください。






William Ellery Lichen Socks
カラー:Lichen
サイズ:ワンサイズ
価格:¥9,900(税込)
商品番号:38-43-0064-471


その名の通り、苔をジャカードで施した"Lichen Socks"






つま先、甲、踵に施されており、厚みがあるのでクッションの様な履き心地。

シューズがよく当たってしまう箇所もカバーされる様になっています。






実際に履いているとデザイン性もさることながら履き心地に感動。



私が今まで買ってきたソックスの中で1,2を争う履き心地の良さです。






しっかりとしたクッション性、そしてメリノウールを使用しているので吸湿速乾性に優れています。



更には防臭効果も。

良いことづくしのファブリックです。







私はブーツに合わせてみました。

苔のデザインもチラッと覗き、朱色のラインも良いアクセントに。

リブパートは強めのテンションなのでずり落ちてくることもなく快適な履き心地です。



ウールを使用していますが、汗ばむ様な保温性はございません。

ご安心ください。





カラビナ等を通すことが出来るホールが開いています。

ちなみにこのカラビナも付属品、マーブル調のカラーリングとWilliam Elleryのプリントがそそります…






濡れてしまった時にはカバンに引っ掛けて乾かすことも出来る本格仕様でございます。



通信販売、お取り置きが出来ず遠方にお住まいの皆様にはご迷惑をお掛け致します。

販売規約が緩和された際にはまたお伝えしますので情報をお待ちください。



ご来店可能な地域の皆様は6/15までスペシャルな店内になっていますので是非ご来店お待ちしております。



最後までご覧頂きありがとうございます。

また来週もよろしくお願いします。



坂本

ホワイトバックスのコーディネート記録

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



坂本です。



本日は久しぶりに"BEAMS PLUS"がオリジナルで作成しました"Oxford shoes"を改めてご紹介致します。





Oxford Shoes Suede
カラー:ホワイト、ベージュ
サイズ:US6〜US11
価格:¥53,900(税込)
商品番号:38-32-0072-302


この商品の詳細についてはビームス プラス 丸の内ショップマネージャー鈴木のブログをご覧頂きますと非常にわかりやすく解説しておりますので是非ご覧ください。



私がこちらのシューズを購入したのはリリース直後の3月中旬。



元々は"ALDEN"でホワイトバックスがあれば、と思っていました。

しかし自分のサイズになかなか出会うことが出来ず半ば諦めてきた時にBEAMS PLUSからリリースする準備を進めていることを知り必ず買うと決めていました。



元々ビームス プラス 丸の内に2年在籍していたこともあり、アメトラやアイビーと呼ばれるスタイルは得意分野。

しかしながら原宿の店内や陳列されている商品を考えますと少しカジュアルダウンしたコーディネートが望ましい…

と考えておりました。






例えばブレザーを取り入れたコーディネートであってもこの様にキャップ、ジーンズと合わせることでややカジュアルな印象に。



足元はブラウンの表革やキャンバススニーカーもよく合うと思いますが、ホワイトバックスも抜群の相性。

インナーにホワイトのベストを取り入れたので目線が上下に飛びそうなところを淡いブルーのジーンズを合わせることで纏まったかと。



もちろん、ダーティバックスも抜群の相性でございます。




ちなみに気になる履き心地ですが、サイズはバリーラストよりもハーフサイズ大きいUS7を履いております。

履き始めこそこのサイズで良かったのですが、馴染んできたこの頃はやや大きめに感じます。



馴染むまで我慢できるのであればタイトなサイズをチョイスしても良さそうです。

ちなみに私、足幅はD,かかと小さめです。






また別日のコーディネート。

ホワイトのスニーカー感覚でウールパンツに合わせました。



マドラスチェックのスポーツコートはコットンパンツに合わせがち…

エレガントな雰囲気を足したコーディネートを模索していました。笑



ポイントとしてはインナー〜パンツ〜シューズをグラデーションさせていることでしょうか。



個人的にはまだまだ改良の余地があるコーディネートですが気に入っています。






続いてカジュアルスタイルの足元に。



暖色で纏めたマリンスタイル、スニーカーを合わせるよりも少しだけエレガントに見せることが出来て尚且つスポーティ。






裾幅の広いストレートシルエットのパンツと合わせてもバランスが良く、トラウザーズからジーンズまで合わせにくさは一切なく週に1度のペースで頼っている一足です。



いかがでしょうか。

少し駆け足になってしまいましたが、日本製のホワイトバックスもしくはダーティーバックス非常にオススメです。



今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

また来週も宜しくお願いします。



坂本

ニューフィットに生まれ変わりました。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



坂本です。



本日ご紹介するのはこちら






<BEAMS PLUS>夏の風物詩の1つ、<Munsing wear>別注のゴルフシャツです。



ゴルフウェアをリリースしてから70年、長い歴史を持つアメリカのスポーツブランドです。



そんなブランドとの別注は、インラインモデルよりもさらに身幅にゆとりを持たせたフィッティングに過去のカタログから抽出したカラーを展開してまいりました。



しかし昨今のサイズバランスに対して、一昨年までの別注サイズでは小さすぎたため今回からさらにゆとりを持たせたフィッティングに変更されています。






ラグランスリーブということもあり、171cm肩幅広めの私でもSサイズを着用。



身幅にはまだまだゆとりもあります。

着丈も洗濯後縮むことを考えますとちょうど良い長さです。






文ちゃんこと崎野はMサイズを着用してご覧の通りのフィッティング。

かなりリラックスしたシルエットで着用出来ます。



現代的なフィッティングに仕上がってはいるもののゴルフウェアとしての機能美はそのまま残しております。






先ずは脇下のガゼット。

腕を上げる動作をした際に裾が付いてこない様に作られております。






そして本来ポケットがつくはずの左側のチェストにはお馴染みのリトルピートくん。






チェストポケットは右側につきます。



なぜこのディテールなのか?

という説明は店頭で嫌というほど皆様聞いているかもしれませんが改めて聞いてください。






ズバリこの動作をスムーズに行うことが目的です。






そう!ゴルフのスウィング動作です!

(一時期やっていましたがここ一年くらい全くやっておりませんのでお見苦しいフォームはご容赦ください。)



右利きの方の場合左腕がチェストに密着するので、チェストポケットが本来とは逆に付くんです。



モダナイズドされたクラシックアイテムというわけですね〜



それでは気になるカラー展開を見ていきましょう。





Munsingwear PANEL GOLF SHIRTS
カラー:パネル
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥17,380(税込)
商品番号:38-02-0053-408


先程私が着用していたノスタルジックなパネルパターン。





Munsingwear Border GOLF SHIRTS
カラー:NAVY,GREEN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥17,380(税込)
商品番号:38-02-0054-408


若々しいマイクロボーダー。





Munsingwear GOLF SHIRTS
カラー:Beach Tan,Red Hot Red,Fairway Green
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥16,280(税込)
商品番号:38-02-0052-408


そして毎回カラー名が素敵なソリッドが3色でのご用意です。












今回 ソリッドのロゴはワントーンで仕上げられているので目立たずコーディネートに馴染むのも嬉しいポイントです。



ちなみに…






ボーダーの脇下ガゼットはリブと同色です。

ご参考にしてくださいませ。



機能的なゴルフウェアが多いとは思いますが、クラシックを楽しむこともたまには良いかもしれません。

是非お手に取って頂けますと幸いです。



最後までご覧いただきありがとうございました。

また来週宜しくお願い致します。



坂本

今シーズンのマストバイ②

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



早過ぎる夏の訪れに心が踊っております。

1番好きな季節は夏。



坂本です。



今週は火曜日の担当、有本の代打です。



先日のラジオでご紹介致しましたパンツを2型について書いていきます。



商品はこちら





2 Pleats Relax Trousers Comfort Cloth
カラー:Khaki
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-23-0293-139


<BEAMS PLUS>よりコンフォートクロスを使用した2プリーツトラウザーです。



こちらのパンツは今シーズン新たにリリースされたウエストにシャーリング、ドローコードを採用したリラックスシリーズ。



フィッティングは従来の2プリーツトラウザーよりもテーパードを緩やかに、レングスも長く設定されているのでバギーシルエットをお楽しみに頂けるようになっています。






身長171cmの私でスモールサイズを着用。

履き位置を少し下げることでよりゆったりとしたシルエットに。



ウエストから裾にかけてのボリューム感が最近の気分にズバリハマります。



私の体型の悩みはウエストがあまり過ぎてしまい、ウエスト周りに不自然なシワが出てしまうことなのですがこのトラウザーであればその心配が要りません。



理由としましては先述しているウエストのシャーリングです。






均等にウエストが絞られるので1箇所に大きくシワが寄ることがありません。

それによりウエストが大きいパンツを履いた時のシワを気にすることなくお召し頂けます。






また、ベルトループも付いていますが、ドローコードも付属していますのでベルトレスのコーディネートもお楽しみ頂けます。






ヒップ径はやや余りますがシルエットに干渉することなく綺麗に収まります。

ウエスマン以外のディテールは現行の2プリーツトラウザー型と全く同じです。






裾もダブル仕上げです。

広めの裾幅なのでコーディネートするシューズのボリュームも選びません。



そして共地のショーツもご用意しています。





2 Pleats Relax Trousers Comfort Cloth
カラー:Khaki
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-25-0159-139


このモデルも2プリーツショーツと同じ型紙を使用しています。

膝にかかるぐらいのやや長めのレングスで、裾幅はゆったりです。






フルレングス同様、イージーパンツ仕様です。









どの角度から見ても綺麗なシルエットですよね。



ちなみにコットン75%,ナイロン25%のこのファブリックは事前に洗われており雰囲気の良い仕上がり。






さらに肌に触れる感じもサラッとしていますし、なんといっても乾きが早いです。



日差しの強いこれからの季節はすぐ乾いてしまうはず。

もちろん自宅でのお洗濯も可能です。



カジュアルスタイルからジャケット&パンツまでカバーできる汎用性の高い1着、是非一度試して頂きたいです。



最後までご覧下さりありがとうございます。

また来週もよろしくお願いします。



坂本

ギンガムチェックが気になります…

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧くださりありがとうございます。



坂本です。



先日、連休明けに出勤したところ面の良いアイテムが入荷していました。

まだオンラインショップでの販売は始まっておりませんがひと足早めにご紹介させてください。




WAREHOUSE Check work shirt
カラー:レッド、ブルー
サイズ:36,38,40,42
価格:¥23,650(税込)
商品番号:38-01-0203-386


<WAREHOUSE&Co.>よりギンガムチェック柄のワークシャツが入荷致しました。



昨年から私の中でジワジワと気分が高まっているギンガムチェック。

どこか親しみやすく、ジーンズやチノとも合わせやすいので良い配色があるとついつい見てしまいます。



今回はレッド×ブラックとブルー×ブラックの2色。

どちらもナイスカラーでございます。

ファブリックはざっくりと織られたコットン50%リネン50%

生地に厚みはありますが、ざらりとした肌触りでストレスのない着心地です。






50年代に某ワークウェアブランドからリリースされたワークシャツがベースになっています。






チェストポケットは丸みがなく角張ったデザイン。

アメリカのワークウェアのポケットはこのようなデザインが多いイメージです。






ショーツスリーブの仕上げで袖丈は長め、ターンナップして着用してちょうど良いぐらいです。

気になるデザインがあったのですが、半袖にも関わらず2枚袖という点。

これについては調べきれず…申し訳ございません。






またワークシャツでありながらステッチは細かく、柄もあるのでほとんど目立ちません。

ラギットなムード全開と思いきや少しカジュアルな一面もございます。






襟はやや大きめに作られております。

オープンカラーシャツの様にお召しいただくことも可能です。






もちろん、極端に襟のポイントが長すぎるデザインではございませんのでご安心を。



それでは最後にサイズについて



私は身長171cmで肩幅広めですが未洗いの状態で36を着用しています。






ご覧の通り袖丈はやや長め、ターンナップした状態です。

前着丈も同様ですね。

チェストウエストは丁度良いです。






横、バランス良し。






後ろ着丈はヒップが隠れる程度の長さです。



ここから洗うことにより生地が詰まりフィッティングが変わることが考えられますが、十分なゆとりがあるので私は36サイズをチョイスします。



ここ最近はジャストサイズが気分というのも一つの要因ですね。



ここから洗濯したのちどれぐらい縮むのか、続報は明日の夜に追記させて頂きます…


【2025.05.15追記】

肩幅:44.5cm

身幅:55cm

袖丈:26cm

着丈:76cm



洗濯後はこのようなサイズでした。

ご参考までに。



一先ず、最後までご覧頂きありがとうございます。



また来週もよろしくお願いします。



坂本

改めてオススメです。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



坂本です。



ゴールデンウィーク後半は連休を頂き実家に帰省しておりました。



久しぶりに高校時代の学友で集まり同窓会という名の飲み会に参加したのですが結婚報告が2件…

そうか、第二次結婚ラッシュはこれぐらいの年齢だったな〜と。



ふと、今までは手ぶらで誤魔化していたもののスーツの内ポケットやパンツのポケットはシルエットに影響が出るからバッグをどこかのタイミングで買おう!と思っていたことを思い出しました。



結婚式に参列する際はグレースーツかブラックスーツ、もちろんシューズは黒靴なのでバッグも自ずとブラックだろうと決めていまして…

尚且つ大きすぎず、容量もそこそこ、普段使いもしやすいサイズとデザインというなかなかに高いハードルを持っていたのですが試しにこちらを買ってみることにしました。






ARTS & CRAFTS / VEGETABLE HORSE LEATHER DRAW STRINGS POUCH M
カラー:ブラック、キャメル、チョコ
サイズ:ワンサイズ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-64-0081-131


<ARTS&CRAFTS>よりホースレザーを使用した巾着型のポーチです。



もちろん、かなりカジュアルなアイテムですがレザーの光沢感とのギャップが良い塩梅に感じまして購入しました。



ドローコードは長めに設定されているので肩掛けも可能とのこと。

確かにこれだけの長さがあれば十分ですね。






ジーンズと合わせたカジュアルなスタイルはもちろん、スーツスタイル、ジャケット&パンツスタイルの外しとしてもオススメです。



パーツに金具が使われておらずミニマルなルックスである点も◎






私が購入したブラックの他にチョコブラウン。






キャメルのご用意があります。



そして気になる容量ですが






率直に言えば想像以上。

普段持ち歩く荷物は問題無く収納できました。






鍵、イヤホン、スマートフォン、リップクリーム、ハンドクリーム、モバイルバッテリー、ウォレット、カードケース、サングラス、文庫本がピッタリ。



これだけ収納できれば十分かと。



軽装になりポケットが少なくなっていくこれからのシーズン、間違いなく活躍するバッグです。



是非お試しください。



最後までご覧頂きありがとうございました。

また来週も宜しくお願いします。



坂本

今年もこの季節がやってきました。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



坂本です。



本来であれば先週ご紹介したかったのですが、熟考の結果一週ご紹介を見送ったアイテム達をご紹介します。



こちらです。






【別注】Healthknit / Honeycomb Thermal Henry Neck T-shirt
カラー:オフホワイト、フェードブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥8,250(税込)
商品番号:38-04-0108-875

【別注】Healthknit / Honeycomb Thermal Henry Neck T-shirt Horizontal Stripe
カラー:オフホワイト×フェードネイビー、アイボリー×フェードブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥9,250(税込)
商品番号:38-04-0109-875

Healthknit / 別注 Heavy Weight Rib Tank Top
カラー:ホワイト×グレー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥6,820(税込)
商品番号:38-07-0009-875


今年もやってきました。

<Healthknit>別注のタンクトップ、ヘンリーネックの入荷です。



ヘンリーネックは2023年から、タンクトップは2024年からの新定番アイテム等です。



言わずもがな私も愛用していまして、過去春夏にリリースされたカラーは全て購入しています。



何故それほどまでに偏愛してしまうのか…

理由は至極当然ですが"着心地の良さ"と"シルエット"です。



まずはタンクトップから。






私は171cm58kg、肩幅広めの体型で昨年Mサイズを購入。

ゆとりのあるフィッティングで着る前提で普段より1サイズ大きくしました。



ちなみに上の画像1年間着続けてきたものなのですが、ほとんどリブパートのヨレがありません。



もちろん洗濯環境や着用頻度によって個人差はあると思いますが、かなりタフな生地です。






アームホールも十分なゆとりがあり脇に当たる感覚も無し。






着丈もしっかりと長さがあるのでタックインしても裾が上がって出てきてしまう心配もありません。



私は今年このサイズから






Sサイズに変更予定。

というのもジャストサイズのトップスに対して干渉しないサイズにしたかった為。

ご覧の通りネックが上がり、バストもピッタリとハマるサイズ。






アームホールもグッと上がりやや脇下に当たる感覚ありですが着心地に問題無しです。






着丈の長さもヒップトップ位置ジャスト。

これだけの長さがあればタックインも可能。






幅広のリブのおかげで痩身な私でも男らしいフォルムに見えるのも嬉しいポイントです。



こちらのタンクトップはホワイトとグレーの2色セットです。



そしてお次はこちら






ハニカムサーマル素材のヘンリーネック。

私はSサイズを愛用しています。



着丈はスッキリと、身幅を広げることで1枚での着用でもインナーっぽさが無くなっています。






ネック幅もスッキリとしているので前に下がり過ぎず、程よく詰まって見えます。

シャツとレイヤードする時はネックが詰まっていないとヨレてしまったりするので結構重要なポイントでもあります。






ちなみに今回の微妙な変更が…

奥が昨年までのモデル手前が今年のモデルです。

袖のリブがタタキに変更されています。






それにより袖の見え方がスッキリとしました。






カラーもオフホワイトが春夏にリリースされるのは初?のはず。

パキッとしたホワイトも良いですが、黄みのある色(決して黄ばんでいるというわけでは無いです。)のお洋服と合わせる時にはオフホワイトの方が馴染みます。

ホワイトを既にお持ちでいらっしゃったとしても買い足す方は十分にあります。





そして今年新たに加わったボーダーも見逃せません。

先ずはアイボリー×ブラックを買ってみようと思います。


いかがでしょうか。



これもまたマストバイです。



最後までご覧いただきありがとうございます。

また来週更新します。



坂本

これはマストバイです。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



坂本です。



本日はこの夏、必ず買うと決めていたニットポロが入荷したので豊富に在庫があるこのタイミングでご紹介させて頂きます。






BATONER / Knit Polo Shirt Horizontal Stripe
カラー:ネイビー×ホワイト、ブラウン×ブラック
サイズ:1,2,3,4
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-02-0055-905


2シーズン定番で展開していました<Batoner>別注のニットポロシャツ、新たにホライゾンストライプが追加されました。






早速私はブラウン×ブラックを購入。

コンパクトに着用したかったのでサイズ1をチョイスしました。






細かいピッチのストライプは引きで見れば無地の様に見え、寄りで見た時にはちょうど良いアクセントを加えてくれます。



また、天幅も前下がりもルーズに見えない様コンパクトに仕上げられている為、トップボタンを開けて着用した時の襟周りのフィッティングも良いです。



襟はブラック単色、前立て裏もブラック単色です。






また、スポーツコートの着用も想定しているので台襟も高めに設定しています。

ボディのフィッティングももちろん大事なのですが襟周りのおさまりもかなり重要です。






もちろんタックインを想定した着丈の前後差もついていますのでご安心を。






サイズ1でタックインして丁度良いブラウジングです。






私が購入したブラウン×ブラックの他にネイビー×ホワイトの色組も非常に爽やか。



ブルージーンズやセメントカラーのチノトラウザーに合わせたいです。



これも結局買ってしまいそうです…






【別注】BATONER / KNIT POLO SHIRT
カラー:アイボリー、ネイビー
サイズ:1,2,3,4
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-02-0028-905


もちろん定番の ソリッドも2色揃えております。



こちらも非常におすすめです。



まだ1枚で着て歩くには少し早いかもしれませんが、インナーとしては良い時期が近づいております。



是非お早めに。



最後までご覧いただきありがとうございます。



また来週、宜しくお願いします。



坂本

柔らかな印象の"Mary's Shirts"

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



坂本です。



どうやら今週末は夏日になる日もあるようで、春から少しずつ初夏の陽気に変わっていきそうですね。



そんな本日はつい先日入荷したばかりの<MOJITO>の新作をご紹介します。





手前

MOJITO / MARY'S SHIRTS Brown
カラー:BROWN
サイズ:M,L,XL
価格:¥36,300(税込)
商品番号:38-01-0199-697

MOJITO / MARY'S SHIRTS Black
カラー:BLACK
サイズ:M,L,XL
価格:¥41,800(税込)
商品番号:38-01-0198-697


その名も"Mary's Shirts"



ヘミングウェイの4番目、そして最後の妻となったメアリーウェルシュ・ヘミングウェイをイメージされたシャツです。



御仁について調べてみてもなかなか詳しい記述はインターネットの世界では見つけられず…

こういったものはネットの力に頼らず、書籍を読み漁る方が良さそうですね。



写真資料で見てみますと、アーネストと狩猟に行っている時の写真や微笑みながら2人で話している写真などたくさん見つかります。



ファッションスタイルに於いても、シャツの着こなしやスカーフの使い方など印象的なカットがいくつも…



ショートヘアがよく似合い、女性としても魅力的でありながらヘミングウェイと共にスポーツを楽しんでいたりと活発に過ごしていたのでしょうか…



そんな強さの中に見え隠れする美しさがこのシャツにはございます。





まず注目すべきは襟型。



パジャマシャツのような丸みのある襟の形が特徴的です。

顔に最も近いパーツが丸みを帯びることでどこか柔らかなムードを醸します。






ポケットは左のチェスト、右ウエストに各一つずつ。

対角的に取り付けられています。






また、キューバシャツのような装飾もございまして、ノスタルジックなムードのチェックパターンに程よいアクセントを効かせています。






ボタンはやや大きめ。

パジャマのようにサッと羽織って留められるようになっています。

ボディによく馴染むブラウンカラーも素敵です。






メアリーの様に、カジュアルなスタイルの中でもアクセントに巻物を使ってコーディネートを楽しんで頂きたい1着。



私はワイドテーパードジーンズにサドルシューズ。

その上からワークウェア?リゾートウェア?様々な解釈があるキューバシャツディテールのシャツとして合わせたいところ。

もちろんストールも忘れずに…






袖はやや長めなのでターンナップしてみたりと、シンプルな時期だからこそこなし方が問われている様に感じるのはきっと職業病でしょう。






ちなみに私はMサイズを着用。

やや大きめの身幅、Aラインに広がるリラックスフィッティングなのでショーツとのコンビネーションも良さそうですね。

コットン100%のガーゼ生地なので柔らかく着心地も抜群。

この夏大活躍の予感です。






私はブラウン派ですが、色気のあるスタイルが好きな方はブラックがオススメ。






刺繍で柄が表現されており、立体感のある表情。

コットンリネン素材なので洗えば洗うほどカッコ良くなっていくことでしょう。



今時期はカーディガンのインナーとして、そして盛夏にはアウターとしていかがでしょうか。



是非お試しくださいませ。



最後まで読んでくださりありがとうございます。



また来週更新します。



坂本

<CONVERSE ADDICT>coming soon!

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



坂本です。



明日4/10より発売開始の<CONVERSE ADDICT>をご紹介致します。



まずは販売規約より


BEAMS PLUS 取り扱いについて

「ビームス プラス 原宿」、「ビームス プラス 丸の内」のみの取り扱いとなります。また、ご予約は不可とさせていただきます。
取り扱いサイズ展開:25.5(7.0)/ 26(7.5)/ 26.5(8.0)/ 27(8.5)/ 27.5(9.0)/ 28(9.5)/ 29(10.5)/ 30(11.5)

販売規約

・お一人様メンズサイズ、ウィメンズサイズそれぞれ1点までの購入とさせていただきます。
※〈BEAMS PLUS〉に関してはメンズサイズのみの展開になります。
・代引き及び通信販売は不可とさせていただきます。
・お取り寄せ、お取り置きは不可とさせていただきます。
・入荷点数、在庫点数のお問い合わせにはお答えしておりません。

店舗の販売において、ご購入に際して注意事項

・深夜から並ぶなど近隣の迷惑になる行為はお控えください。
・店内外に関わらず、金品の受け渡し、キャッチ行為が見受けられた際は、販売をお断りさせて頂きます。
・BEAMS CLUB カードの流用はお断りさせて頂きます。
・販売に関するお客様間のトラブルに関しましては、当社はその一切の責任を負いかねます。 ご当者間での解決をお願いいたします。
・当日、スタッフの案内に従っていただけない場合は販売をお断りする場合がございます。
・ご購入後、お客様のご都合による返品交換はいたしかねます。 商品不良があった際は代替品のご用意がございません。 ご返金のみの対応とさせて頂きます事、予めご了承下さい。
・天災などの不測の事態により、販売が予告なく中止もしくは延期となる場合があります。その場合があります。その場合、会場までの交通費や宿泊費等は保証できません。予めご了承ください。

オンラインショップ発売に関して

発売日:2025年4月14日(月) 12:30~予定
※店頭販売で完売した場合は、オンラインショップでの販売はございません。

※4/9時点での規約です。今後変更になる可能性もございます。


ご確認頂けましたでしょうか?


それでは本題の今回発売のモデルを見ていきましょう。




CONVERSE ADDICT / CHUCK TAYLOR (R) CANVAS HI
カラー:ブラックキャンバス
サイズ:25.5〜30
価格:¥23,100(税込)
商品番号:38-31-0031-479

今回は"Chuck Taylor"のブラックキャンバス。






60sをサンプリングして作成される<Converse Addict>の"Chuck taylor"

当時のディテールを忠実に再現しています。

アッパーの曲線的なステッチや、トゥのラバーパーツのマットな雰囲気とスリムなフォルム。



ちなみに、接着糊がはみ出ているのはあえて当時のものに近づけるため。

ブラックではわかりづらいですが、ノリが黄ばんでくるとまた雰囲気もグッと良くなります。







ソールは逆に厚みがあり重厚感があります。






ビールパッチはソールの底面から少し離れた位置から取り付けられていまして、"CONVERSE ALL STAR"の字体もやや細みです。






また、ソールには"vibram®︎"ソールが使用されているのはアップデートされたポイントですね。






ちなみに今回のブラックキャンバスは国産生地を使用。

日本限定のモデルならではのこだわりを随所に感じます。



この機会に定番的なスニーカーを手に入れてみてはいかがでしょうか。



ご来店お待ち致しております。



最後までご覧いただきありがとうございました。



坂本

<ENGINEERED GARMENTS>大量入荷です!

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



坂本です。



つい先日大量のデリバリーがありました、<ENGINEERED GARMENTS>



私も毎シーズン何かしら購入しているデリバリーが楽しみなブランドの一つ。



どのアイテムを紹介しよう…なんて迷っていましたが、せっかくなのでコーディネートで紹介させてください。



私がピックアップしたアイテムはこちら。






<ENGINEERED GARMENTS> といえばポケットワークやステッチワーク、レイヤードスタイルが楽しめるブランド。



アースカラーを基調に柄、素材で遊びのあるスタイルがオススメです。



着用アイテムについて詳しくみていきましょう。





ENGINEERED GARMENTS Loiter Jacket EMBROIDERY
カラー:Khaki
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥61,600(税込)
商品番号:38-16-0683-334



ブランド定番でスタッフの着用率も高い"Loiter Jacket"


"Gecko EMBROIDERY"と呼称されているヤモリ柄の刺繍が施されています。



私でSMALLサイズを着用。






Aラインに広がったカバーオールの様なシルエットが特徴的。






ウエストにはアジャスターが配されているので絞って着用することも可能です。






袖口にはボタンホールが開いているのでターンナップも容易です。

また、写真の通り袖裏地もついていないので着用できるシーズンが長いです。






身柄の裏面には"Made in New York"

今年1月から2月にかけての出張で伺いましたが、実際にあの土地で作られているのか…と胸が躍ってしまいます。



続きまして…






ENGINEERED GARMENTS Field Vest
カラー:Brown
サイズ:S,M,L
価格:¥64,900(税込)
商品番号:38-06-0139-334



続いてご紹介するのはこれまた定番の"Field Vest"

私はMサイズを着用。






ポケットワークやドローコードのディテールだけでも迫力のあるアイテムですが、今回セレクトしているレオパードプリントは更に存在感のある仕上がりです。






フード付きのベストということで首周りのアクセントにも一役買ってくれます。






後ろ身頃にもポケットが左右一つずつ配されていまして、<ENGINEERED GARMENTS>らしい過剰なポケットワークも楽しめます。

(もちろん良い意味で、です。)






ENGINEERED GARMENTS Guayaberas Shirts Linen Cotton
カラー:ホワイト
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:38-11-1720-334



そして1番楽しみにしていたといっても過言ではない新型の"Guayabera Shirt"

私はSサイズを着用。



キューバの農家の皆様の中ではワークウェア、となると4つポケットのディテールは納得できます。



しかしながらずっと腑に落ちないのはなぜここまで装飾が多いのか…



毎年キューバシャツを見るたびにそんなことを思っています。笑



しかしながらこのディテールがあるから惹かれるんだよなぁとしっかり調べないまま終わってしまっています…



さて、アイテムの話に戻ります。


リネンコットンの清涼感のあるファブリックが今時期から夏にかけての活躍を期待させます。






前述の通り、ワークウェアながら華やかさのあるディテール。

夏場に一枚で着用しショーツとコーディネートするだけで雰囲気のある着こなしになること間違いなしです。






サイドスリットのディテールも効いています。

細々とした部分の仕上がりが良いと気分が上がります。






背中側まで装飾は施されていまして、後ろ姿も抜かりなく…

おすすめの1着でございます。






ENGINEERED GARMENTS / FA PANT - SUPERFINE TWILL
カラー:Khaki
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥68,200(税込)
商品番号:38-24-0399-334


私も過去モデルを愛用している"FA PANT"

過去モデル同様XSサイズを着用しています。






裾にはドローコードが付いているのでブーツスタイルにもおすすめの1着。

上の写真はドローコードを締めた状態です。






しっかりとしたレングスがあるのでドローコード無しで着用するとワンクッションするぐらいのバランス。



裾幅もしっかりあるのでボリュームのあるシューズと合わせてもバランス良くお召し頂けます。






そして"FA PANT"といえばこのポケットディテール。

マチ付きのポケットが計5個。

このボリューム感のある腿周りのシルエットが大変気に入っています。



ちなみに、昨年からフラップの釦が比翼仕立てに変わり、ボリューム感を楽しめながら以前よりもスマートな印象になりました。






ウエストにはベルトループも付いていますが、ドローコードも付属しますのでベルトレスでの着用も可能です。



そして今回のコーディネート、ベストをジャケットのレイヤードを入れ替えて頂くこともオススメです。






この様にオーバーベストとしてなコーディネートも楽しめたりと、<ENGINEERED GARMENTS>のアイテムは着こなしが無限大。



是非一度お試しください。



本日も最後までご覧頂きましたありがとうございます。

また来週お会いしましょう。



坂本

春に着たい軽やかさ、カラーリングです。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



坂本です。



一気に春めいた気候になり、本格的に春物のお洋服が楽しめる時期が来ましたね。



桜もちらほら咲き始め、目にも楽しい季節です。



そんな今、オススメしたいお洋服がこちら。





KAPTAIN SUNSHINE / Walker Coat silk Weather
カラー:Wisper Green,BLACK
サイズ:36,38,40
価格:¥121,000(税込)
商品番号:38-19-0130-086

<BEAMS PLUS>でもお馴染みの名品、<KAPTAIN SUNSHINE>の"Walker Coat"です。



秋冬では必ずと言って良いほどセレクトしている1着ですが、今回はポリエステルシルクのウェザークロス。



ウェザークロスといえばコットンポリエステルをイメージしますが、<KAPTAIN SUNSHINE>らしい意外性のあるファブリックです。







化繊特有のギラつく様な光沢感は無く、滑らかな表情がとても美しい…



そしてカラーリングも秀逸でして、"Wisper Green"というニュアンスカラー。

絶妙な色出しなのでコーディネートにも溶け込みやすく、この時期らしい軽快な印象です。



昨年も"Walker Coat"についてブログを書いておりますが、改めてこのコートの魅力についても迫っていきましょう。






やはりこのコートは



"アームホール""Aライン"



この2点がポイントではないでしょうか。


掲載している写真の通り、一枚袖と二枚袖では袖のシルエットの丸みが全く違います。



ちなみにこの"Walker Coat"は一枚袖。

アームホールを一枚の布で仕立てるので余計な継ぎ目が無く、美しいシルエットに仕上がります。






アームホール自体、ゆったりと作られていますが角度が付いているので腕を上げる動作時に裾が付いてくるストレスも無く着心地も良し。






肩幅のある私でも36サイズで綺麗に収まりました。






裾にかけて広がるAラインシルエットも美しいですね。

その名の通り、歩いている時のシルエットが抜群に良く出ます。






ベントも深くはいっているので足捌きに干渉もしません。






もちろんボタンで調整も可能です。






そして個人的に気に入ってるディテールが襟裏のステッチ。

襟の立ちが良くなるだけでなく、さりげないアクセントが効いてきます。






また、前下がり気味になっているので首周りの装飾品が映えます。

ストールなどの巻物も取り入れやすいです。


そして個人的に今回のファブリックで驚いたことはインナーの透けが一切感じられないという点。



インナーにネイビーベースのパッチワークマドラスのブルゾンを着込んでも表地に一切透けません。



ファブリックのウェイトやカラーリングから透けることを心配していたのですが、これは嬉しい想定外でした。






気になるポケット事情ですが、左身頃内側に2つ。






右の身頃、やや下に1つの計3つの内ポケットがございます。



表のポケットに携帯電話など入れてしまうとシルエットに干渉してしまうので内ポケットが3つあるのは助かります。






インナーや巻物で色を取り入れた春先のコーディネートとの相性も抜群の1着です。



是非お試しくださいませ。



坂本

春に向けて…

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



12月ぶりのブログ更新、、、

ブログ投稿を始めてからここまで更新できていなかったのは初めてです。



定期的に更新できる様頑張ります。



さて、すでに春夏シーズンがスタートし1ヶ月が経とうとしています。



私はといえば毎日の様に入荷する新規商品を見るたびに心が躍り、財布からお金がなくなっていきます…泣



そんな中でもこれはブログで紹介したい!

というアイテムをお勧めさせて頂きます。





Knit Polo 21G Cotton
カラー:グレー、ネイビー、グリーン、オレンジ
サイズ:44(S)〜52(XXL)
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-12-0044-048


新型のニットポロでございます。



なんといっても今回のニットポロは"Made in Scotland"

そう、<William Lockie>製の1着です。



現在使用していない旧式の織り機を使っているそうで、きめ細かいコットン糸が柔らかく、ふんわりと編み建てられています。






21ゲージというハイゲージ寄りの編み地ですのでツルッとしたルックスです。






私はネイビーのサイズ44を購入。

最小サイズですが、ゆったりとした身幅なのでちょうど良いサイズです。


袖、裾のリブはしっかりとしていて、タックインしなくてもピタッと止まってくれます。

(私は腰位置を高く見せたいのでタックインしましたが…)






ネックの高さもちょうど良く、カジュアルなブルゾンからジャケット&パンツスタイルまで幅広くコーディネートが楽しめます。





また、ショルダーヨークから袖にかけて繋がっている仕様です。





ネック幅はややコンパクト。

トップボタンまで留めて着用される方は注意が必要です。






私は早速、先日発売の<Kaptain Sunshine>別注の"Cowboy Jacket"、デニムスラックスに合わせコーディネート。



カジュアルなアイテムとドレープ感のある21ゲージのニットポロの相性は抜群です。

是非お試しください。



それではまた。


坂本


<L.L.BEAN>×<BEAMS PLUS>3年ぶりに登場です。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



クリスマスを感じさせるオブジェ等、日に日にホリデームードの高まりを感じる今日この頃。



皆様、クリスマスのご予定はいかがでしょうか。



私は例年通り出社予定です。



職業柄、この時期はなにかと慌ただしく気づけば年越しを迎えているのがルーティンになっています。



そして3年前の今時期、<L.L.BEAN>×<BEAMS PLUS>がリリースされカラーリングも相まってホリデーな気分になったことを書きながら思い出しました。



そして今年、3年ぶりとなる新型の別注をリリースします。






【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote XL
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:XL
価格:¥44,000(税込)
商品番号:38-61-0115-593


お馴染みの"DEEP BOTTOM"

カラーリングもこなしやすいブラウン(カーキ系)がラインナップされています。



今回も前回のリリースと同様、<BEAMS BOY>でも別サイズを展開します。






手前2サイズが<BEAMS BOY>展開サイズ。



奥側3サイズが<BEAMS PLUS>展開サイズです。



そしてカラーリングはブラウンのみではなく






ネイビーもご用意しております。



今回は<L.L.BEAN>のアーカイブより"DUFFLE BAG"をデザインソースに<BEAMS PLUS>,<BEAMS BOY>別注でお馴染みの"DEEP BOTTOM"のデザインを落とし込んでおりまして…






見慣れた底面のディテールはそのままに。



本来であればオリジンは底面にレザーを使用しますが、より気軽で街使いしやすい印象に仕上がっています。






外付けのポケットはSサイズからXLサイズまで取り付けられています。

何かとこのポケットの使い勝手が良く、私はイヤホンやリップクリーム等使う場面がそこそこにあるものの小さくて取り出す時に探す手間があるものを入れるようにしております。






そして今までの別注との相違点としてZIP付きになっているところも注目。



目隠しとしての役割はもちろん、旅行カバンとして使用する時には開きっぱなしよりZIP付きが良いと相場は決まっております。(主観です。)







ちなみに引き手は金属パーツでやや大ぶり、手袋等をしていても使用感には問題なさそうです。






そして嬉しいディテールがもう一つ。



取り外し可能なショルダーベルトが付属します。






長さの調節も可能でして、こちらの画像のようにボディに添わせて使用することも可能です






ショルダーベルトはカナビラで着脱可能、男女関係なく使いやすいディテールです。






持ち手はオリジンを踏襲したレザー。



経年変化を楽しめる要素も加わりました。



各サイズをご紹介します。






最大サイズのXL

これ一つで旅行に行けてしまうぐらいの容量。

個人的に1番好きなサイズです。



休日のスポーツ、トレーニング等にもオススメです。





【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote L
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:L
価格:¥38,500(税込)
商品番号:38-61-0114-593



そしてLサイズ



大振りすぎないサイズですので男性の方はかなり使いやすいのではないでしょうか?






【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote M
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:M
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-61-0113-593


ちょっとしたお出かけにピッタリなのがMサイズ。

コンパクトですが男性の方がもっても決して小さく見えすぎず気軽に使用できるサイズ感です。






お隣のビームス ボーイ 原宿のスタッフに<BEAMS PLUS>展開サイズを持って頂きました。



左から

STAFF YAMAZAKIがLサイズ。

STAFF JoがMサイズ

STAFF SUZUKIがXLサイズを持っています。



女性の方が大きいサイズを使用して頂くのも素敵ですね。






私とSTAFF KUWATAも<BEAMS BOY>展開サイズを持ってみました。



STAFF KUWATA 着用モデル

【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote S
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:S
価格:¥29,700(税込)
商品番号:13-61-0180-593


STAFF SAKAMOTO

【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote Mini
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:mini
価格:¥26,400(税込)
商品番号:13-61-0179-593


男性が持つにはやや小ぶり?ですね。









来るホリデーシーズン、ペアルックもオススメです。



そして本日21:00よりビームス プラス 原宿ビームス ボーイ 原宿合同でInstagram LIVEを開催します。



ご覧頂けますと嬉しいです。



宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------




今週のTeam'96は意図せずスペシャルな放送になりました。

ぜひご視聴ください。


--------------------------------------------------------






Instagramも是非ご覧くださいませ。

(実は私も担当していまして写真撮影等しております!)


------------------------------------------------------- 

今年も<Barbour>入荷しました。

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。



久しぶりのブログとなってしまいました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?



私はといいますと、気持ちの良い気候に誘われて日比谷公園に今年新設された芝広場にブランケットを携え行って参りました。



日中は暖かくポカポカでしたが、日が落ちると一変。

かなり肌寒くなり冬へ向かっていることを感じました。



冬間近のタイミングといえば…な<Barbour>との別注が入荷しましたのでご紹介します。





【別注】Barbour / BEDALE 2Layer Classic Fit
カラー:ブラック、セージ
サイズ:36,38,40,42
価格:¥64,900(税込)
商品番号:38-18-0701-232


毎年定番の"Bedale"でございます。



乗馬用のウェアとして生まれ半世紀弱、今ではスポーツ需要のみならずタウンユースされている方を多く見かける様になりました。



その要因としてオイルドスタイルに於いていえばワックスの進化により、匂いやベタつきが軽減したこと。

また、<BEAMS PLUS>別注のようにオイルドではなく機能素材を使用したモデルの普及にあります。






2レイヤーの名の通り、ポリエステルコットンの表地に透湿性のある素材を重なることで軽やかな着心地、蒸れにくい仕上がりとなっています。



そして特筆すべきは表地の生地感。

機能的な混紡率ですが、あくまで見え方はベーシック。






畝のしっかりとしたコーデュロイ、<BEAMS PLUS>別注のドレスゴードンの裏地、ゴールドのジップパーツとのコントラストもバランスが良く、洗練された印象です。






そして毎度お馴染み袖リブもございますので風の侵入を防ぎ、手首周りも保護されますので内側の熱を逃がしにくい設計です。






ブラックカラーはジップパーツをシルバーに指定していまして、ビジネスシーンでの着用も想定した配色です。






裏地のドレスゴードンの全貌も改めて見てみましょう。



イギリスの伝統的なタータンチェックの中でも馴染みのあるカラーリング。



白場の面積も広く、バランスの良い配色はコーディネートの馴染みも良く汎用性の高さが魅力です。






私(171cm,58kg,肩幅広め)でサイズ38がジャストフィット。



今年はインラインからもクラシックフィットの2レイヤーがリリースされておりますが、ドレスゴードンの裏地と長めの袖丈、着丈は<BEAMS PLUS>のみ。



インナーにはニット、シャツのみですが、ジャケットを羽織ってもまだまだゆとりのあるサイズ感です。






裏地の配色が良すぎるのでついつい見てしまうのもご愛嬌。










着丈のバランスにもぜひ注目して頂きたいところ。

ヒップまですっぽりと覆うしっかりとした着丈ですのでジャケットの上から羽織って頂いても裾が覗く心配はございません。



いかがでしょうか?



北風が強くなるこれからの季節、機能素材を搭載した<Barbour>で快適にお過ごしくださいませ。


--------------------------------------------------------



今週のラジオは私がMC

ロサンゼルスで開催するリミテッドストア、皆様既にご存知ですか?


ぜひご視聴ください!

--------------------------------------------------------






Instagramも是非ご覧くださいませ。

(実は私も担当していまして写真撮影等しております!)


------------------------------------------------------- 

一枚袖の魅力、"Walker Coat"

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。



土曜日の気温には参りましたが、秋らしい気候が続きそうで一安心しております。



本日は、毎シーズンご好評頂いております<KAPTAIN SUNSHINE>より定番のコートが入荷しました。





KAPTAIN SUNSHINE Walker Coat
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:36,38,40
価格:¥121,000(税込)
商品番号:38-19-0111-086


愛用してくださっている方も多いのではないでしょうか?

"Walker Coat"でございます。



<KAPTAIN SUNSHINE> の魅力といえばファブリック、パターンですが先ずはファブリックから参りましょう。






経糸にスーパー120s、緯糸にはブルーフェイスを使用したキャバルリーツイル。



昨年のモデルと比べ綾目が控えめですがしっかりとしたウェイト、そしてドレープ感が楽しめます。






"Walker Coat"のその名の通り歩くたびに気持ちが高揚するドレープ感が楽しめるAラインシルエットとの相性も良く、さすが<KAPTAIN SUNSHINE>といったところでしょうか。



そしてもう一つ、このコートの魅力は袖。






某ブランドのコートを彷彿とさせる一枚袖。

袖山が無く、スッキリとした肩周りは肉付きに関係なく楽しんでいただけます。






袖を下ろした時のシルエットも特徴的、力の抜けた印象です。



そしてここからは個人的に気に入っているポイント。






襟を立てて頂きますと前下がりになっているネックが綺麗にフィットし、美しいフォルムに。






刈り上げたての私の首周りもしっかり守られます。






力の抜けたシルエットを楽しみたいのであまり使用するシーンはありませんが、ストラップも袖についていますので防寒対策やシルエットのアクセントに使用していただけます。






着丈の長いコートですから足捌きが不安になる方もいらっしゃるかと、ボタンを外していただくと深く入ったベントのおかげで全く気になりません。



ご安心ください。






私はブラックの38を着用。

コートの上からたっぷりとしたサイズで着用するにはワンサイズ上げて着用して頂くとよろしいかと。



一口にブラックといっても程よい光沢感とべたっとしたカラーリングではないので色馴染みも良い点も嬉しいです。



いかがでしょうか?



これからのシーズンに向けて定番のコート、オススメです。




--------------------------------------------------------




今週は3人揃いました。

今時期のレイヤードについて、我々の事情を含めお話ししています。

是非ご視聴ください。

--------------------------------------------------------






Instagramも是非ご覧くださいませ。

(実は私も担当していまして写真撮影等しております!)


-------------------------------------------------------