どの様なスタイルで楽しみますか?!

清野 拳 2021.04.01

いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます!



暖かくなりブラックバスたちも産卵期に向けてエネルギーを蓄える時期になりました。

そう僕の趣味はバス釣り、休みの日は日が登る前から川にいます。

普段は川岸を歩きながら釣りを行う"おかっぱり"アングラーとしてブラックバスを追っかけておりますが、この時期はブラックバスから追っかけ回されるので釣りを始めようと思っている方がいれば今がチャンスです笑



話が逸れましたが、商品紹介でございます。





ENGINEERED GARMENTS × BEAMS PLUS / 別注 CONVERTIBLE PARKER
カラー:オリーブ、サックス、ダークネイビー
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥92,400-(税込)
商品番号:11-18-5995-334



コットンポプリンを使用した生地はこの時期から着用しやすいマチガイナイ仕上がりをみせております。

春らしくホワイトのパンツを使用したら




こんな感じです。



この時期に羽織れるジャケットはミリタリーライクなものが個人的には着用率が高くカラー展開が3色ありますが、やはり手に取るのはこのオリーブのカラー。

釣りに行く際には高価すぎるジャケットだと思いますが、試着をした際はポケットに何を入れるかを考えるのが楽しみで堪らなかったです。笑





ベストはイメージがつきやすいと思いますが、スリーブケープとはなんぞや!と思う方もいると思います。見え方はフィッシングジャケットの様。ベストと共にインナーとのコーディネーションを楽しんでいただける1着となっております。

着脱はスナップボタンで簡単に可能、またボタンにもブランドの刻印が入るのがまたグッとくるポイントです。




バックスタイルまでENGINEERED GARMENTSらしいポケットワーグが!

ポケットワークが満載でカバン要らずなアイテムであることはマチガイナイでしょう。

カラー展開も僕が着用しているOLIVEをはじめ




STAFF佐久間が着用しているのはSAX。

ベストを外しスリーブケープのみで着用、インナーで着用しているデニム生地のオーバーオールとのカラーバランスもGOOD!!まるでフィッシングスタイルを思わせるコーディネートです。





STAFF佐藤はD.NAVYを着用。

このマチガイナイカラーは汎用性が高いのはもちろんベストスタイルもこのブランドらしいポケットワークが満載でアームホールもゆったりとられているので様々なアイテムとの合わせを楽しんで頂けます!



お気づきの方もいると思いますが、

複数着あればカラーの入れ替えも可能。

お知り合いの方と交換をしお気に入りのカラーパターンで着用もできるかも!!笑

(この価格だとなかなかハードルが高いかもしれませんが…)


ぜひ店頭でお試し頂ければと思います!

マチガイナイ逸品です!!






【ご来店接客予約はこちらから】

【オンライン接客予約はこちらから】

接客予約サービス、スタートしてます。

お客様のご都合がよろしい日時をご選択いただき、当日は担当スタッフがお客様のご要望を伺いながら、アイテムのご紹介やスタイリング提案をいたします。是非ご利用ください。

ビームス プラス 原宿では代引き(宅急便コレクト)での通信販売も承っております。

関東圏においては、最短で翌日配達可能です。

オンラインサイトに在庫が残っていない場合や掲載のないアイテムなど、お気軽にお問い合わせ下さい。

日々少しずつではありますが、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します。↑