こんにちは!
ビームス プラス 有楽町の坂本です。
1/30よりスタートしております、イベントが多い当店でも特にご好評頂いております"SPORT COAT FAIR"
今回も多くのお客様にお問い合わせを頂戴しております。
ワードローブと照らし合わせ、今の気分に合うバンチブックを探し生地を選ぶ…
今年の春夏のコーディネートに組みたい1着はなんだろうかと妄想するこの時間はなんて楽しいのでしょうか。
1着では飽き足らず2着目を考えるなんてこともしばしばです。
更には副資材も多くご用意されている為パーソナルな部分も満たしてくれます。
そんな本日はスタッフオーダーのアーカイブを交えて皆様に妄想という名の助走をつけて頂ければと思います。

先ずはBOSSことIVY MANのアーカイブ。
W.BillのIrish Linenよりライトブラウンのリネンスーツ。
夏の日差しに映える素材、季節を楽しむにはもってこいのバンチブックです。

リネン特有のシワであったりざらっとした質感が堪りませんね。
しかしながらこちらのカラーは欠品中、ダークブラウンやオリーブ系はご用意があります。

裏地のチョイスはイエロー系、ライトブラウンとの相性も見ての通りですが完全にマッチングさせずに鮮やかな色が入ると印象もかなり変わります。

袖裏地も同様にイエローが入るストライプ、ボディの裏地とマッチングも出来ますがこの様に変えて頂くことも可能です。

そして釦はダークブラウンのホーンボタン。
確りとした重厚感を残しつつもブラウンのボディに馴染むセレクトです。
続きまして…

昨年9月まで当店に在籍しておりました現在バイヤーを務めておりますYANAIの過去のオーダー。
"HARRISONS"の"FRONTIER"のバンチブックから誂えたストイックなネイビースーツ。

少し鮮やかな色合いが爽やかですがやり過ぎてなくクリーンな印象を感じます。

裏地、袖裏地共にブラックで引き締まるチョイス。
遊びを楽しむことも良いですが、とことんカッコつけることも忘れてはいけません。
そんな意気込みを感じるチョイスとなっています。

ボタンはと言いますとこちらもダークブラウンのホーンボタン、少し柔らかい印象になりますね。
ブラックでガチっと引き締めることもオススメですが少し柔らかく見せる事で相手が受ける印象も変わるかと…
続きまして

STAFF TAKAHIROのアーカイブ。
英国の老舗マーチャントであり大人気の"FOX BROTHERS"の"FOX JOURNEY"で誂えた1着。
こちらのバンチブックはハードツイストのウールが持つ回復力が魅力で名前の通り旅先に持って行ったりする方にもオススメ。
着こなしに於いてもドレスアップして良し、カジュアルダウンして良しの万能バンチブックです。

柄行きも綺麗で惚れ惚れしてしまいます。
さて、裏地はどうなっているかと言いますと

身頃の裏地はボディに合わせてネイビー。
袖裏地はマッチングにせずブルー調のストライプをチョイスしています。
他のスタッフのオーダーを見てもほとんどが同色であったり、相性の良いものを選ぶ傾向がありますね。
袖裏地は身頃の裏地に合わせたり、はたまたストライプ系を選んだりマチマチなイメージ。
ちなみに…

こちらはSTAFF SHIMAMUKOのアーカイブ。
ブルーストライプのシアサッカーにパープルの裏地…
こんな色気のあるオーダーもパーソナリティを表現するにはもってこいかと。
スタッフのアーカイブのほとんどが同色、もしくは馴染む色のチョイスですがあくまで前例。
皆様のパーソナルな部分を表現し、楽しんで頂きたいです。

ホーンボタンも一部ではありますがこの様なラインナップ。
そのほか金ボタンなどもご用意しております。
今回の目玉であるスクールストライプに是非。



裏地は今回選択肢が増えております。
嬉しくもあり、悩みどころが増えますね。
私も絶賛妄想中。
暴走しない様セーブをかけて楽しみたいと思います。
<BEAMS PLUS>では毎日深夜25:00からstand.fmにて各パーソナリティがお届けするプラジオを放送中です。
当店のBOSSは隔週土曜日担当
山田は毎週金曜日。
私坂本は毎週月曜日を担当しております。
是非ご視聴ください!
今回も最後までご覧頂き誠にありがとうございます。
それではまた。
坂本
