皆さんこんにちは。河野です。
暑い日、寒い日が交互にきて目が回りそうな天候ですが体調を崩さないよう日々の管理に励んでおります。
三寒四温とも言いますし、そろそろ春見えてくるのではないでしょうか。
さて、表題にある様にBEAMS PLUS テーラーラインから待望のシアサッカーがリリースされました。
まだ時期尚早では御座いますが、テンションが上がってしまったのでいつもより多めにコーディネート。少し長いですが最後までお付き合いください。
まずは商品のご紹介から。
BEAMS PLUS テーラーライン シアサッカー ジャケット
カラー:BLUE
サイズ:34,36,38,40,42,44
価格:¥79200(税込)
商品番号:38-16-0487-564
BEAMS PLUS テーラーライン シアサッカー トラウザーズ
カラー:BLUE
サイズ:29,30,32,24,36,38
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-23-0233-564
こちらは上下バラバラでの販売。
スーツでは勿論、単品使いもして頂けます。
コットン100%のシアサッカー。
程よいウエイトがあり生地の表情もしっかりとあります。
青と白が約4mmピッチ。明るめのブルーとホワイトのコンビネーションと正に王道のシアサッカー。

ボタンは白蝶貝。清涼感と高級感が漂います。
ディテールを見ていきましょう。
胸は箱ポケット仕様。精悍な面持ち。
少し見えづらいですがパッチ&フラップの腰ポケット。
フックベントを採用。アメリカンですね。
お次はパンツ。
所謂パイプドステムと言われるストレートシルエット。時代に左右されません。
プレーンフロント。腰回りはスッキリと。

バックスタイルは尾錠付き。アイビーパンツには必需品ですね。また、ピスポケットにも白蝶貝が。

この細いベルトループもこだわりの1つ。シャープな見えがかりです。さらに、裏返すと...
ロックミシンの縫い糸が見えません。一度細い筒状の紐を作り、裏返すことでこんなにも綺麗な仕上がりに。流石です。
シアサッカーのセットアップはその汎用性の高さも特徴の1つ。
思い切ってコーディネート100本ノック!!と言いたいところですが、スタッフ坂本に『いつまでブログやってんだ』と言われてしまいそうなので...
本日は10体コーディネートをご紹介します。
まずは王道。白ボタンダウンに黒ニットタイ。これ以上はないとも思えるシンプルにして最も格好いいコーディネートかもしれません。

次はコットンパンツにカラーオックスフォードシャツ。一見派手と思われがちなシアサッカーは色物とも相性良し。
どんどんいきましょう。グレーのウールトラウザーズでカチッと。ネクタイはプリントで軽さを演出。
ブレザーにシャンブレーシャツ。シューズはダーティバックスでトラッドかつ軽快に。シアサッカーだからこそな清涼感があります。
シアサッカーといえばマドラスチェック。ブラウン系がオススメです。ジーンズとスニーカー
でカジュアルに。
今度はラギッドなアイテムと。ワークシャツやミリタリーパンツも爽やかな表情に。素材感のコントラストがいいですね。

発色の良いポロシャツと肩掛けしたケーブルニットがプレップな印象に。寒くなればニットを着用しても良いカラーバランスにしました。
デニムブルゾンを上品に着こなすならこうでしょう。ポロシャツと同色のスカーフがアクセントに。シアサッカーとデニムの間をもってくれています。
スポーツブルゾンにもシアサッカー。スポーティに振り過ぎたくない時にちょうど良く纏ります。
10体目は最もリラックスした雰囲気。カットソーとカーディガンは同トーンにする事で上品になります。リボンベルトはシューズのソールから色を拾いました。柄on柄もイイ味がでます。
なんとか時間内に10体コーディネートが組終わり、坂本さんもこの表情。そっと胸を撫で下ろしました。
改めてこちらのシアサッカージャケット&トラウザーズ。オススメです。
是非当店へお問合せください。
河野