〈TITO ALLEGRETTO〉ORDER FAIR

本重 健吾 2022.08.06

こんにちは!



本重です!




今日はこちらのイベント。


 

〈TITO ALLEGRETTO〉ORDER FAIR


 

2012年スタートのブランドながら既に多くのファッショニスタから支持を得ている、新進気鋭のサルト〈TITO ALLEGRETTO(ティトアレグレット)〉。大人の男性の色気を引き出すグラマラスな仕立てに確かなものづくり。名だたるブランドでVMDを経験してきたティト・アレグレット氏によるセンスのあるディレクション。同ブランドのコレクションは他にはない、唯一無二なエレガンスが漂います。


 

今回、待望のオーダー会がビームス ハウス 六本木にて開催されています。


 

ということでいち早く駆けつけたこちらの3名。


 

〈Brilla per il gusto〉バイヤー無藤に


 

クリエイティブディレクター中村、


 

そして〈TITO ALLEGRETTO〉の代理店フィルム様より吉澤さんをお招き。


 

画力の強すぎるメンバーでお届けしました。


 

まずはオーダーの概要について。今回オーダーいただけるモデルはビームスで展開しているシングルとダブルの2種類。(パターンオーダーとなります。)


 

ちなみにこちらのダブルは次のシーズンより展開する新型、6つボタンの下掛け。注目の形です。


 

もちろん腰ポケットやステッチなどもご指定可能。


 

パンツのディテールはワンプリーツ、ツープリーツ。アジャスターの有無、ポケットの仕様などもお選びいただけます。


 

ボタンはホーン、ナット、シェル、メタルと種類豊富。(メタルボタンはアップチャージが必要となります。)


 

サイズに関しては42〜54の計12サイズ。通常展開のない45や47などの微妙なサイズ感まで対応できます。パターンオーダーながら身体に合った、よりジャストなフィッティングに。


 

そして気になる生地。お二人にお持ちいただいているスペシャルセレクションはなんと価格が一律。ジャケット¥162,800(税込)、¥198,000(税込)でお作りいただけます。これは控えめに言っても破格です。笑


 

その他にも圧巻のバリエーションでご用意していますので、じっくりとお気に入りの生地を見つけられます。(作れる着数に限りがある生地もございます。予めご了承ください。)


 

3名のおすすめ生地もご紹介しました。






 

それぞれの推しポイントや拘りについてはぜひライブのアーカイブにてご覧ください!



 

終始和やか、楽しくお届けしたインスタライブ。



 

〈TITO ALLEGRETTO〉の魅力はもちろん、オーダーの際のポイントまでじっくりとお話ししています。


 

ライブをまだご覧いただいていない方はぜひアーカイブよりご視聴ください。

(こちらから)


 

〈TITO ALLEGRETTO〉ORDER FAIRは7日(日)までの開催です。アポイントのお客様優先となりますが、オーダーを迷われている方やお話しだけのご来店もぜひお待ちしております。お気軽にビームス ハウス 六本木までお問い合わせください。


 

そして本日6日(土)はクリエイティブディレクター中村と〈Brilla per il gusto〉バイヤー無藤が店頭にて直接ご案内いたします。この機会をぜひお見逃しなく!(〈Brilla per il gusto〉ディレクターの小林は体調不良により欠席となります。)








皆様のご来店をお待ちしております。





本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!