23SS 〈Brilla per il gusto〉LINE UP 〜タイ、シューズ、バッグ編〜

本重 健吾 2022.12.22

こんにちは!



本重です!




今日は23SS 〈Brilla per il gusto〉LINE UP 


〜タイ、シューズ、バッグ、編〜です。



それではさっそく。


(ご紹介するアイテムは23年春夏シーズンに展開予定のものです。状況により予告なくキャンセルや、納期の遅延、仕様の変更などが考えられます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。)






 

「〈Atto Vannucci〉。毎シーズン人気の高いセッテピエゲのタイです。」



 

「ブランドらしいクラシックな小紋柄や、ストライプ、ソリッドなど次のシーズンも豊富なバリエーションで展開します。また、今シーズン人気のあった大剣幅の太いニットタイはドットパターンで企画しています。」


 

「〈Francesco Marino〉。こちらは他のブランドにはない独特な空気感のパターンが特徴的。クラシックなパターンから新鮮な配色まで、大人の色気を感じる〈Brilla per il gusto〉らしいバイイングとなっています。」


 

「〈Brilla per il gusto〉オリジナルで展開するスカーフタイ。こちらは私阿由葉が企画させていただきましたので、私からご紹介します。」


 

「こちらは実際に私が個人買いをして、すごく良いなと思ったアイテムです。ポイントはタイ、スカーフどちらの側面も持っており、コーディネートの幅が広いところ。気分によって様々なコーディネーションが愉しめますので、非常に汎用性の高いアイテムと言えます。パターンはこちらの大柄のプリントを採用しました。コンテンポラリーアートというものをイメージしており、クラシックなプリントが今の装いに気分な見え方で映えてくれます。


 

「スカーフとしての巻き方はもちろん、こういったタイスカーフのような取り入れ方も洒落ていると思います。特に難しいことはなく、さらっと巻いていただければ自然とキマります。柔らかなドレープ感と風に靡くふわっとした質感が堅いタイにはない、大人っぽい華やかさというものをVゾーンに添えられるアイテムです。」


 

日本のバッグブランド〈ETELA(エテラ)〉。イタリア語で生地を語源とする言葉”TELA”をブランド名の由来とし、素材使いに非常に拘りのあるコレクションが特徴的なブランドです。」


 

「こちらは柔らかな色遣いとニュアンスあるラインのデザインがこなれたライントート。生地には約130年の歴史を持つ伝統的なシャトル織機によってじっくり時間をかけて織られたキャンバスを使用しており、ハリがありながらもしなやかな質感を実現。緻密に織り込まれたヘリンボーンのパターンも奥行きのあるルックスに仕上げられています。こちらはサンプルで、ブルーのラインをもう少し濃くして展開する予定です。」


 

「同じ生地をボディに用いたトート。ラインを廃し、よりシンプルな表情に仕上げています。」

 

「〈POLPETTA〉。昨年別注した巾着バッグ。23年春夏シーズンではオールレザーで展開します。レザーならではの大人っぽい表情が巾着タイプながら上品に見せてくれ、かつ大きな開口部分によって見た目以上に収納力があり、普段のリラックスシーンには非常に重宝します。巾着のように下げて持つのも良いですし、さっと肩に掛けてもしっくりくる絶妙なサイズ感も魅力です。」



 

「シューズに関しては〈SUPERGA〉、〈Pantofola d’Oro 〉、〈Rivieras〉などこれまで展開してきたものに幅を持たせています。また、〈POLPETTA〉で別注モデルを進めており、雨の日に対応できるようなタッセルローファーを企画中です。ぜひ楽しみにしていただければと思います。」


 

「以上がシューズ、バッグ、タイのご紹介となります。サンプルが揃っていないものは出来次第情報をアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。それでは次は皆様お待ちかね。あのブランドです。」




ということで次回は


 

〜〈AUBERGE〉編〜です。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!









本重




 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!