23SS 〈Brilla per il gusto〉LINE UP 〜〈AUBERGE〉編 ②〜

本重 健吾 2022.12.24

こんにちは!



本重です!




今日は23SS 〈Brilla per il gusto〉LINE UP 


〜〈AUBERGE〉編 ②〜です。



それではさっそく。



(ご紹介するアイテムは23年春夏シーズンに展開予定のものです。状況により予告なくキャンセルや、納期の遅延、仕様の変更などが考えられます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。)




 

「オイスターホワイトのコットンサテンジャケット。」


 

「男なら一着は持っておきたい一着。そんなイメージから企画したこちらは、古き良きヴィンテージを彷彿とさせるデザインと生地感にグッときます。デザインソースとしたウエスタンディテールのオリジナルに忠実に倣い、所謂シンプルなGジャンベースですが王道の直線的シルエットではなく、シュリンクトゥフィットならではの曲線が男らしいシルエットに仕上げました。大きくとられたバックヨークのカーブなど、背中から男の色気が漂うような一着となっています。」


 

「ただ、オリジナルは着丈が短くなっているので、そこをモディファイしモダンな見え方に設定しています。生地のオイスターホワイトの出し方にも拘っており、ヴィンテージの褪せた部分を抜いたオイスター、というものをイメージして出しました。古着の柔らかくも力強い空気感はそのままに、現代的な印象で魅せられる男の一着といった、まさに普遍的なアイテムと言えます。」


 

「同生地でパンツも企画しています。モデルはお馴染みの”PHIL MENPU”。ただ、ディテールをオリジナルに少し寄せており、独特なミックス感が今の気分に沿った表情をしています。」

 

「M1943型ヘリンボーンツイルジャケット。アメリカ海軍のユーティリティシャツジャケットをベースとした一着です。」


 

「ユーティリティーシャツの原型ともされているのがこのM1943。特徴はボックスシルエットにカフスのない筒袖。袖口の独特なアジャスト仕様も面白い表情をしています。細かなヘリンボーン織りを施した生地は、ヴィンテージライクなアタリとミリタリーグリーンの色出しがポイント。着込む前からこなれた空気感を持っています。オリジナル由来の13スターボタンも見逃せない拘りです。


 

「所謂P&Oパーカと呼ばれる、英国のアウトドアヴィンテージアイテムを忠実に再現した一着。」



  

「こちらは80年代頃、ビームススタッフやお客様の間で爆発的に人気を博したアイテムとされるもの。ベースはシンプルなフーデッドパーカですが、UKミリタリーに見られる表地の2重構造に前振りの袖付けなど、細かなディテールが面白い仕上げとなっています。ディテール、素材ともに今回は当時のものを忠実に再現するため、細部まで拘り抜いて仕上げました。」 


 

「淡く、フェードしたブラウンに、このオフホワイトを企画しています。ラフなカジュアルスタイルはもちろん、当時はスーツやジャケットの上からレイヤードを愉しむといったコーディネートも多く見られたそうで、今の気分にも非常にマッチする一着です。」

 

「5ポケットのデニムパンツ。こちらは人気のモデル”PHIL MENPU”に生地を載せ替えたもの。以前のインディゴよりもややブルーが強い、深みのある色出しで仕上げており、また違った表情を愉しめます。」



 

「モデル”BOGART”。こちらは先シーズンからの継続モデルです。前回即完売してしまいましたので、買い逃してしまった方はぜひ今回ご検討されてください。」


 

「サンプルはありませんが、他に新型のボーダーTシャツを予定しています。今でのリラックスしたフィッティングではなく、ややシャープに企画しており、インナー使いなどにおすすめしたいモデルです。」


 

「はい。これで23年春夏シーズンの〈Brilla per il gusto〉LINE UPアイテム紹介が終了です。まだサンプルが完成していないものも多数ありますので、今後またアップしていきたいと思います。それでは最後に、シーズンサンプルコーディネートをご紹介します。」


ということで次回、

23SS 〈Brilla per il gusto〉LINE UP 〜シーズンサンプルコーディネート編〜です。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!







本重





  

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!