こんにちは無藤です。
このところ夏のバカンスコーデをご紹介しておりますが、店頭を見ていたら「これこそリゾートにぴったり!」というアイテムを見つけましたのでご紹介させていただこうと思います。
今回もパイル素材のアイテムのご紹介ですが、なんかパイルの持つ大人っぽい雰囲気が好きなんです。
<GRAN SASSO>のパイルスキッパーポロです。1枚で着てもかっこいいし、なんといっても大人っぽい雰囲気です。
薄手のパイルなのでサラッとした肌触りがとても気持ちいスキッパーポロです。
ホテルのプールで水から上がって体も拭かずに着てしまうなんていうキザっぽい感じが似合うのではないでしょうか。
175センチの私はサイズ48を着用しております。ボディはタイトすぎずちょうどよいボディバランスに仕上げています。
2023年から展開しているこのスキッパーポロですが、当初はビームスからの別注企画としてエクスクルーシブ展開しておりましたが、<GRAN SASSO>のデザインチームが気に入ってしまったようで、
今シーズンは、しれっとインラインのコレクションとして展開されていました。ビームス別注企画がコレクションに入ってしまうといった事はよくあるんです。
襟のが開き過ぎないように、襟型の角度と開きの深さを細かく指定したので、ちょうどよい具合だと思います。
ジャケットからスキッパーポロの襟を出して着る事も出来る大きさと角度を調整しています。
コーディネートはこのようなリゾートスタイルをご提案させていただきます。
パイルスキッパーポロにショーツとサンダルの組み合わせ。避暑地で過ごす感じをイメージしてみました。
ホワイトにボタニカル柄のショーツです。
ショーツは<PT TORINO>のSLEEKというモデルです。裾にかけてややテーパーでしているので、裾が広がらず大人っぽい印象のショーツです。
ボタニカル柄をコーディネートに取り入れるとエスニック調の雰囲気が出ますね。
色が派手すぎず落ち着いた印象なので、使いやすいのではないでしょうか。
<PT TORINO> / 別注 SLEEK ボタニカル柄 コットン ショーツ
カラー:ボタニカル
サイズ:44~52
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-25-0022-512

ネイビーのスキッパーポロには、シャンブレー素材のショーツです。
こちらも<PT TORINO>のSLEEKモデルです。素材はコットンとヘンプ(大麻)の混紡です。ヘンプが混紡されているので素材に少しだけハリがあります。
ブルー系のコーディネートはやはり清涼感が出ますね。とても端正な感じに見えます。
<PT TORINO>/ 別注 SLEEK シャンブレー ショーツ
カラー:インディゴ
サイズ:44~52
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-25-0021-512
グリーンにはベージュのショーツをコーディネートしました。
こちらも<PT TORINO>のSLEEKです。今シーズンはいろいろな素材のショーツを<PT TORINO>では展開しております。
このカラーコーディネートだとサファリっぽい印象でしょうか。
同じアイテムの組み合わせですが、色遣いで全然印象が違って見えるのがコーディネートのだいご味ではないでしょうか。
<PT TORINO> / 別注 SLEEK コットン ツイル ショーツ
カラー:ホワイト、ベージュ、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-25-0019-512
ロイヤルブルーにはホワイトショーツをコーディネートしたかったのですが、店頭にホワイトのショーツが何もなく、スタッフに尋ねたところ、今年はホワイトショーツの当たり年らしくすべて完売してしまったという事でした。
申し訳ございません、このスキッパーポロにホワイトショーツをコーディネートしているところをご想像してみてください。
きっとマリンルックの雰囲気が出ていると思います。

<PENELOPE>というブランドのこのサンダルはスペインメノルカ島発祥の伝統的なサンダルをアップデートしたメノルカサンダルです。
アッパーとかかとのストラップ部分は柔らかいスエードが使われており、インソールにはクッション材が使われているので、足によく馴染み履きやすいサンダルです。
このようなサンダルをコーディネートに持ってくると洒落感が一層増すので是非お為にになられていただきたい一足です。
<PENELOPE> スエード メノルカ サンダル
カラー:ブラック、トープ、ブラウン
サイズ:40、41、42、43、44
価格:¥9,680(税込)
商品番号:21-33-0001-232
いかがでしたしょうか。
暑い日が続きますが、是非、盛夏商品をご覧にご来店をお待ちしております。
まだまだたくさんの夏を盛りきるためのアイテムをたくさんご用意してお待ちしております。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、どうぞよろしくお願いいたします。
また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。