<GIABS ARCHIVIO>いろいろな着こなしが楽しめます

無藤 和彦 2024.08.22

こんにちは無藤です。

洋服がお好きな皆さまにとりまして、そろそろ新入荷の商品をお店に見に行きたくなる衝動に駆られてウズウスしているのではないでしょうか。ビームス各店舗にも毎日次々と新しい商品が入荷してきておりまして、それらの新入荷商品が洋服好きのお客様を中心に早々と動きを見せ始めております。

本日、ビームス ハウス 丸の内にもいろいろと新しい商品が入荷してきて、店舗スタッフも朝から大忙しで商品の品出しをしておりました。秋冬商品はまだまだ暑くて着れそうにないですが、このところ好調な売れ行きを見せている商品で、今の季節にちょうど良く使えそうな一品を見つけましたので、本日はその商品をご紹介させていただきます。




<GIABS ARCHIVIO>のセットアップスーツです。もちろんジャケットとパンツは別販売ですが、同じ素材を使用しているので、スーツとしても着ていただくことが出来るアイテムです。

5月に入荷してきた商品ですが、ウール、ポリエステル、ポリウレタンの3素材を混紡した清涼感のあるトロピカル素材で、ジャケットは袖裏地も無い完全な一枚仕立てで作られています。

そのため、軽さもありながらも季節の変わり目に着るあいものアイテムとの相性も良いのが便利だと思います。


<GIABS ARCHIVIO> / ストレッチ テクノウール ジャケット
カラー:ミディアムグレー、ブラック
サイズ:42~50
価格:¥71,500(税込)
商品番号:24-16-0315-348



<GRAN SASSO>の秋冬商品の定番アイテムである12ゲージのメリノウールのモックニックを合わせてみました。

ニットが比較的薄めの肉感なので、このようにトロピカル素材との相性も良く、ジャケットとインナーの質感がちょうどよい見え方になっていると思います。ブラックのセットアップスーツを着た時の定番的なコーディネートです。




そしてこのジャケットをお勧めするポイントとして、袖口にボタンがつかない筒型袖になっているところにあります。筒型袖なので、袖丈の修理があまり発生することが無く、ご購入いただいた際にそのままお持ち帰りいただくことが出来るのがとても楽だと思います。
最近は袖や股下のお直しなどにとても時間が掛かり、お客様たちをお待たせしてしまう事が多々あり「今週末に着たい」「このまま持って帰りたい」といったニーズにお応えすることがなかなか出来ておりませんでしたが、このジャケットはそのようなニーズにぴったり合っています。

もちろんシーズンオフにお持ち込みいただいて修理することは可能なので、すぐに着たいといったお客様にはお勧めです。




セットアップのパンツは皆様ご存知の<GIABS ARCHIVIO>マサッチョ モデルです。ワンプリーツはビームスの別注モデルです。この裾にかけてのテーパードラインによって足が細く見えて全体のスタイルが良く見えるというところが<GIABS ARCHIVIO>がたくさんのお客様からご支持をいただいている要因だと思います。


<GIABS ARCHIVIO> / MASACCIO テクニカルウール 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:グレー、ミディアムグレー、ブラック
サイズ:42~50
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-23-0782-348



足元はブラックスエードでも良いのではと思いましたが、ここはあえてライトグレースエードを選びました。なんとなくブラックのセットアップスーツにブラックスエードというのがセオリー通り過ぎると感じたので多少ハズシの意味と、市場ではなかなかお見かけしないライトグレースエードというモダンな雰囲気に惹かれチョイスいたしました。
ブランドは<PANTOFORA D'ORO>の定番モデルTOP SPINをスリッポンタイプにしたビームスの別注モデルです。


<PANTOFOLA D'ORO> / TOP SPIN スエード スリッポン
カラー:ライトグレー、ブラック、ベージュ
サイズ:39~43
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-31-0018-483



セットアップスーツとはジャケットとパンツを同じ服地で作っているアイテムですが、ジャケット単品使い、パンツ単品使いでもお楽しみいただけるので、少ないアイテムでいろいろなコーディネートを作ることが出来ます。<GRAN SASSO>のモックネックと<GIABS ARCHIVIO>のパンツはそのままに、ジャケットをカーディガンに替えてみました。
おそらく皆さまのお手持ちのワードローブにあると思いますが<ZANONE>のCHIOTOモデルです。かなり前からの定番カーディガンですが、フルオープンのスタンドカラーというのが軽く羽織るのにちょうどよく使いやすいのが人気の理由なのではないでしょうか。


<ZANONE> / CHIOTO 5ゲージ スタンドカラー カーディンガン
カラー:グレー、ブラック、トープ、ライトブラウン、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥75,900(税込)
商品番号:21-15-0120-210



ジャケットをカーディガンに替えただけですが、だいぶ雰囲気が違って見えると思います。スーツとして着るとカチッとした見え方ですが、カーディンガンに変更した事で、リラックス感が出たのではないでしょうか。シューズも<PANTOFORA D'ORO>のライトグレーのスリップオンを使用しております。




<GIABS ARCHIVIO>のストレッチ性をご覧ください。太もものあたりや膝のあたりかなり生地が伸びているのがお判りいただけると思います。

このストレッチ性こそ<GIABS ARCHIVIO>がコンフォータブルにお履き頂ける一番の特徴です。もちろんジャケットも同じ素材を使っているので、背中の伸び具合やひじの曲がり具合などにストレスを感じることはありません。




今度は<GIABS ARCHIVIO>のジャケットに<PT TORINO>のブリーチしたグレーデニムジーンズを合わせてみました。ジャケットのカチッとした雰囲気とブリーチしたデニムのカジュアル感の対比がとても面白いコーディネートです。
お仕事の際に服装が自由だという方たちにはお勧めのコーディネートです。なんとなく「業界人」という言葉がしっくりとくるスタイリングですね。

インナーのニットとスニーカーは同じものを使用しておりますので、少ないアイテムでこのようにいろいろなコーディネートが出来るということをお見せすることが出来たと思います。



<PT TORINO> / ライトグレー ブリーチ デニム ジーンズ
カラー:ライトグレー
サイズ:28~34
価格:¥50,600(税込)
商品番号:24-21-0075-512



いかがでしたでしょうか。


新入荷商品が続々と入荷して店頭の商品もだんだんと新しいシーズンの雰囲気が出てきましたが、いろいろご覧になると、今、着るのにちょうどよいアイテムを店頭で見つけることが出来ると思います。

是非、暑いさなかではございますが、ビームスの店内にどうぞ涼みにいらしてくださいませ。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。