<Brilla per il gusto>2025年春夏ラインナップ説明会<POLPETTA>

伊藤 大貴 2024.12.14

こんばんは!伊藤です。






さて、本日は番外編。

番外編の内容はタイトルの通り<POLPETTA>です。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。  

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 



今回はデザイナーの山崎さんにお越しいただき、お話を伺いました。

というのも今回展開するのはただ<POLPETTA>ではありません。

<POLPETTA LUSSO>という<Brilla per il gusto>と共同で企画した新しいドレスシューズのラインです。

高騰の影響でドレスシューズって買いづらくなりましたよね という話から、山崎さんの技術でドレスシューズをリアリティのある価格で作れないかと半年以上前から話を進めてきたライン。

<LUSSO>とはイタリア語で贅沢という意味で、スポーティなシューズをメインに取り扱っていた<POLPETTA>がレースアップシューズなどのドレッシーなシューズを取り扱うというニュアンスです。





具体的な話をすると今回の<POLPETTA LUSSO>に使用されている製法はグッドイヤーボロネーゼ製法。


ヒール部分はグッドイヤー製法、爪先側はボロネーゼ製法を採用しております。





かなり専門的なお話をしていただきましたが、要約するとソール交換しやすいのに履き心地も柔らかく馴染みも早いと、両者のいいところをハイブリッドしたような製法です。

そんな良いのになんで他のブランドはこの仕様にしないのかというと、単純に難しくて手間がかかる上に綺麗に仕上げられる工場がほとんどないということです。



POLPETTA LUSSO セミブローグシューズ
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-32-0235-506

POLPETTA LUSSO スエードセミブローグシューズ
価格:¥50,600(税込)
商品番号:24-32-0236-506


そろそろみなさま商品がみたいと思いますので早速展開予定のシューズを。

ドレスシューズとしては定番ですが、ここ最近は店頭から姿を消していたセミブローグのレースアップシューズ。

ローファーが依然として人気なので、ここ数年は姿を密かめておりましたが、最近はまたレースアップシューズが気になる、というスタッフ、お客様も増えてきていましたからね。私もその一人で意識してレーズアップシューズを履くことが増えました。




ただレースアップシューズを作るのではなく、<LUSSO>ということで高級感のあるディテールに。土踏まずのカーブにこだわってセクシーに見えるように (ここは藤原のこだわりポイント)、アウトソールの仕様はヒドゥンチャネル、半カラス仕上げ、飾り釘、ピッチドヒールと、さながらビスポークシューズのようです。



セミスクエアトウで細長すぎないノーズ。イタリアンともブリティッシュとも取れるインターナショナルなバランスで流行り廃りに影響されにくいです。

スムースレザーとスエードと素材違いで2品番展開予定。

ちなみにスムースレザーとスエードでブローギングの大きさを変えているそうです(スエードの方が起毛感の影響で潰れてしまうため大きくしてます)。


カフェオレをそっと画角に入れようとしてきたのは私の隣の席だったVMD梶です笑



ぜひ実際に手に取って欲しいということで、スタッフのもとにシューズが回ってきている様子。

みんな真剣に、、、




真剣に?チェックしています笑


ちなみにここまで説明して今更ですがブラックスエードは型サンプルで、実際はブラウンスエードが入荷予定です。

(説明会で誰も言及してなかったので注意です。私もラインナップデータ見て初めて気がつきました。)※スタッフ向け



POLPETTA LUSSO モンクストラップシューズ
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-32-0237-506

こちらはモンクストラップシューズ。

イギリス靴らしい端正な感じと、ロングすぎないノーズが扱いやすそうなバランスです。

くびれのバランスや高級靴らしい仕様などはセミブローグと同じです。


シングル文句のベルトの細さにこだわって調整を重ねたようで、ここ最近のものと比べると細めでドレッシーな印象。

ただゴリゴリのブリティッシュな雰囲気ではないのでフレンチ的なコーディネートにも合わせやすいかと。


こちらもスムースレザーとスエードの2品番ご用意。こちらもスエードはダークブラウンとなる予定です。



こちらの専用の麻のシューズバッグが付いてくる予定。

言われてみると高級靴ってこういうシューズバッグついてきますよね(自分はクローゼットに入れっぱなしになってますが、、、シューズの持ち運びに使用しているスタッフも多いです)。

こういう細かいところまで気を使っている、まさに買える高級靴としての本気度が伺えます。



POLPETTA スエードグルカシューズ
カラー:グレー
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-32-0240-506

せっかくなので通常の<POLPETTA>の紹介も。


こちらは定番のグルカサンダルにグレースエードを載せたモデル。

サンプルは青みのあるグレーですが、実際はもう少し落ち着いたトーンのグレースエードが載ってくる予定です。



POLPETTA ラフィア調ハンドバッグ
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-61-0052-506


こちらはラフィア調の巾着バッグ。

最近<POLPETTA>ではこういうバッグにも力を入れてますね。



調というのはポリエステル素材を使用することで、天然素材のラフィアよりも頑丈でデイリーに扱いやすいようにしています。

天然素材の場合だと割れてボロボロになってしまいますし、ささくれの様になったところが刺さって痛いですからね笑


今回は夏らしくリゾート感のあるコーディネートに合わせやすい明るいトーンのカラー展開です。


と言った感じで番外編は<POLPETTA>編でした。

非常に魅力的なラインであること間違いなしです。

入荷は3月ごろを予定しているため、新社会人の方や、部署異動でスーツ、ジャケットスタイルを心機一転、という方にもおおすすめできるコストパフォーマンス抜群のシューズラインですので要チェックです。


さて、明日は<BAG & DRAGS>です。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤