この春お勧めのブルゾン②

無藤 和彦 2025.03.07

こんにちは無藤です。

本日は久しぶりにビームスF 新宿の伊藤にスタイリングを組んでもらいました。私がおすすめしたかったのは<VALSTER/バルスター>のナイロンブルゾン「VALSTERLINO/バルスタリーノ」です。そのブルゾンを使ったコーディネートというのが本日のお題です。そして「いつも同じようなコーディネートなんでいつもと違ったコーディネートでという注文も付けてみました。」それではご覧ください。



<VALSTERLINO>ブルゾンになんとも太めのデニムをコーディネートしております。ここまで太めのデニムは私も全く履いたことがありません。「いつもと違ったコーディネート」というお題がこのようなアイテムをピックアップしたのでしょう。



このナイロンバルスタリーノは1枚仕立てで裏地も無く、とても軽く着ることが出来ます。これからの季節だんだん気温が高くなってきますが、室内に入ると空調で寒いなんて言う事が良くあります。このようなブルゾンがあるとそういった時にとても重宝しますし、なんといっても持ち運びに便利です。グシャっと丸めてもほとんどしわになりません。ライニングを省略したのはビームスの別注となります。


<VALSTER> / 【別注】 ナイロン ドライビング ブルゾン
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥92,400(税込)
商品番号:24-18-0554-654



この<VALSTERLINO>はフロントボタンの留め方でいろいろな表情になるのが面白いです。私は真ん中のボタン2つを留めた着かたをしております。フロントボタンを開いて着るのとはだいぶ雰囲気が違ってきます。ボタンを全部留めて着るとドライビングブルゾンらしさがより出てきます。



このような雰囲気です。<VALSERLINO>は通常のサイジングより少しスリムなボディです。私は身長175センチでテーラードジャケットなどサイズ48を着ております。この画像ではサイズ48を着ておりますがサイズ50でゆったりめに着ても良いと思います。



光沢感のあるナイロンです。ベージュの色目も絶妙でとても上品な雰囲気です。ポケットの縫製やボタンホールもとても丁寧な仕上がりです。やはり<VALSTER>はとても高級感がありますね。



インナーは<GRANSASSO/グランサッソ>のショートスリーブのモックネックTシャツです。このTシャツは<GRANSASSO>の定番素材のソフトコットンが使われています。ニット編みなので空気をたっぷりと含んで滑らかな肌触りがとても気持ちいい素材です。ブルゾンを脱ぐとデニムの太さがより際立ちますね。

<GRANSASSO> / 12ゲージ モックネック ニット Tシャツ
カラー:オフホワイト、ブラック、トープ(ベージュ)、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-04-0050-343


このモックネックはネックの高さがやや低めに設定されているため、気温が上がってきても快適に着ていただけると思います。ニットTシャツなので普通のコットンのTシャツと比べ1枚で着ても様になりますし、大人っぽいのがこのTシャツの特徴です。



そしてボトムスは<AUBERGE>のモデル「BING/ビング」です。<AUBERGE>の定番モデルである「PHIL MENPU/フィル メンプ」のワタリから裾にかけてルーズシルエットにしたモデルで、いつもスリムなデニムを履いている私からするとかなり太く感じます。太いシルエットなので、体型に関わらずラインがきれいに出るのが良いですね。それにしても伊藤は「いつもと違った」というお題にだいぶ悩まされたみたいですね。


<AUBERGE> / BING シーアイランドコットン ブラックデニム ジーンズ
カラー:ブラック
サイズ:38、40、42、44
価格:¥84,700(税込)
商品番号:24-21-0088-608


このデニム素材は「カリビアン シーアイランドコットン」で作られている超高級デニムなんです。それにしてもさすが<AUBERGE>最高の素材を別注で作り上げましたね。シーアイランドコットンでデニムを作る発想がすごいです。


いかがでしたでしょうか。薄手素材のブルゾンは1着あると本当に重宝します。そしてインナーに着ていたモックネックもおすすめの1品です。
是非、ビームスの店頭やビームス公式オンラインショップをご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。