SIERRA DESIGNSのマウンテンパーカー

こたべ 2018.02.24

こんにちは。今回ご紹介したいのは、マウンテンパーカーと言えばこれ!と個人的には思ってしまうアイテムSIERRA DESIGNS(シエラデザイン)のブルゾンをご紹介させて頂きますね。

SIERRA DESIGNSとは

アメリカのブランドであるシェラデザインズは1965年に誕生し、1968年に「60/40マウンテンパーカー」を発表。この当時のアメリカの若い世代を中心に大人気となり、今もなお生産されている歴史あるブランドなんです。
又、日本では、1975年に読売新聞社が発行した「Made in U.S.A」で大きく取り上げられ、1976年創刊の「ポパイ」でも紹介され、日本の若者にカルチャーショックを与えていたみたいです。その理由は当時では無かった機能素材があったからなんです。


機能素材の「60/40マウンテンパーカー」


素材の比率がコットン58%・ナイロン42%であったことから「60/40〝ロク・ヨン〟」と愛称で呼ばれたこの素材は「水分を含むと膨張する」コットンの特徴と「分子密度が高く、水に強い」ナイロンの特徴を緻密に計算され生み出されたもので、雨や雪といった気分が上がらない悪天候時には、6割のコットンが膨張して生地の隙間を埋め、生地全体の密度が増し、4割のナイロンはもともとの性質上、水を弾き、風をシャットアウトするという気分が上がる機能になるので歴史上稀に見る〝機能素材〟がその当時完成したんです。


その機能素材をKAPTAIN SUNSHINEとBEAMS PLUSの3コラボで更に良く!!


「60/40クロス」はハイテク素材が存在ない1960年代後半にあっては、非常に画期的で、その衝撃は世界中を駆け巡りました。ちょうどその頃、アウトドアが大流行したアメリカ国内はもちろん、先ほど伝えさせて頂きましたが、1970年代に日本にも紹介され、一大ムーブメントを巻き起こしました歴史に心が刺さります。そんな素晴らしいアイテムを更にアップデート!生地のウエイトを軽くしたハイテク素材、ニューライト64クロスを使用しています。触ったら分かるこの素晴らしさ!本当にお勧めです。


※又下記に、機能素材がある別ジャンルで他のブランドの春のアウターもご紹介させて頂いています※

バブワーのブルゾン
ノースフェイスのコート


BEAMS EBISU 小田部