入り口のスーツスタイル

吉田 源 2019.06.15

こんばんは。

ビームスFの吉田です。



先日、当店のディスプレイチームがお店の入り口のマネキン2体を着せ替えていたので早速ご紹介いたします。




お店の一番目立つところ、かつ通りすがりの方にも見ていただける場所にいるだけあって素晴らしい着こなしです。

今日は向って左のスーツ姿の方を。






コーディネートの全貌はこちら。


着用しているスーツは〈BEAMS F〉オリジナルのスーツ。



チェンジポケット付きで、パンツは2プリーツ、サイドアジャスターの仕様です。




William Halstedの生地はイギリスものらしく、程よい厚みがありながらドライな肌触りです。

よく見ると水色や赤色のネップが入っているので、チョークストライプとはいえ重々しく見えすぎず、幅広い着こなしができるかと。


スーツ:<BEAMS F> 2117-1103-264 ¥120,000+税



お次はVゾーンです。


シャツはもはや見馴れたパープルのロンドンストライプ。

襟の形は、来秋冬にはもっと多くなるレギュラーカラー。「レギュラー」というだけあって「普通の」襟ですが、2019年の今、新鮮に見えますよね。


タイは雰囲気を合わせてビンテージ風のストライプ。チーフは潔く白のリネン。


スーツ、シャツ、タイ。三者とも柄物ですがピッチをずらせば...というのは多く聞くテクニックです。


シャツ:<Laboratorio Napoletano> 2111-0852-380 ¥35,000+税

タイ:<Holliday & Brown> 2144-6410-380 ¥16,000+税

チーフ:<BEAMS F> 2147-0528-107 ¥2,800+税



足元はブラウンスエードのフルブローグ。

当店限定の〈Crockett & Jones〉はFinsburyというモデルです。

「イギリス生地」で「ネップ入り」となると表革よりスエード、黒より茶、となりますね。

シューズ:<Crockett & Jones> 2123-0157-502 ¥69,000+税


このスーツは3シーズン着られるものをお探しの方にはオススメです。

もっとベーシックな色柄のものもありますので...

彼と一緒に店頭でお待ちしております。



試着申し込みも便利です。