10月に入り、ぐっと過ごし易くなってきた昨今。
あと87日みたいです、今年も。
来年の準備もそろそろ始めてみませんか?
店頭には毎年恒例のカレンダーが入荷してきております。
型絵染の重要無形文化財保持者・芹沢銈介のよるカレンダーは、1945年から毎年作られているロングセラー。
大型のものは手漉きの和紙に型染めされており、色彩・構図・質感・パッケージに至るまで、非常に雰囲気があります。





ぜひ額装して部屋に飾って頂ければと。
BEAMS JAPAN fennica STUDIOでは、2016年度のものを備品として使っています。
眼に映るたびに心弾む、素敵なカレンダーです。
卓上タイプは同じデザインが印刷されたもの。コンパクトで場所を取らない上リーズナブルなので、ちょっとしたギフトにもオススメです!
店頭・オンラインショップにて是非ご覧ください。
こちらは私物で、昔に買ったバラの古いもの。
長い間、たくさんの人を楽しませてくれたであろうカレンダーのシリーズだった事を想像すると、何だかうれしい気分です。
ASAMI
Eatable of Many Orders POP UP SHOP <エタブル庵 い草の間>開催します!
ビームス 東京スカイツリー