開催中の『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』も本日最終日。
連日イベントを目当てにご来店くださり、たくさんのうつわが皆さまのもとへ渡りましたが、まだまだ見応えある店内です。
今回ご紹介したいのは鹿児島県鹿児島市の<竹工芸振興組合>にてピックアップした白竹の編組品。鹿児島にてご縁がつながり<fennica>でご紹介できることとなりました。
“九州のうつわ展”ということで、ピクニックシーンでうつわとなる白竹の弁当籠をご提案します。
こちらは<fennica>ディレクター菊地がとある休日に過ごした公園での一コマ。二段重なる弁当籠に詰め込んだおむすびやおかずが美味しそう。
持ち手があるのでこのまま運べるのも良いですね。
<竹工芸振興組合>は、竹林面積日本一の鹿児島で戦後の産業復興として発足し、認定を受けた技術者が所属する組合で、竹工芸の技術の普及や継承に取り組まれています。
軽量で丈夫、通気性も良く、経年変化する様も楽しめる白竹の籠。長方形と正方形の二段弁当籠や大きな籠と様々に取り揃えましたので、ぜひ暮らしにマッチする形をお選びいただけたら嬉しいです。
<竹工芸振興組合>弁当箱
価格:¥11,000(税込)
商品番号:56-72-0362-500
<竹工芸振興組合>小物入れ
価格:¥7,700(税込)
商品番号:56-73-0707-500
<竹工芸振興組合>二段弁当箱
価格:¥17,600(税込)
商品番号:56-73-0698-500
<竹工芸振興組合>二段弁当箱
価格:¥17,600(税込)
商品番号:56-73-0703-500
<竹工芸振興組合>籠 大
価格:¥22,000(税込)
商品番号:56-73-0709-500
<竹工芸振興組合>籠 大
価格:¥22,000(税込)
商品番号:56-73-0710-500
本日最終日。九州の魅力溢れる手仕事を一堂にご覧いただける機会に、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。
6/25(水)から6/30(月)までの期間、「BEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン」も開催しております!
ぜひこの機会にfennica STUDIOへお立ち寄りください。
初日夜に行ったイベントをご紹介するインスタライブのアーカイブもぜひご覧ください。▶︎こちら
『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』
会期:6/21(土)-29(日)
場所:BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIO
Mori
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。